ラジコンヘリを複数台お譲りいただきました。この度はカートイワークスをご利用いただきありがとうございます。
最近はあまり見なくなりましたが、会社近くにある利根川の河原でもラジコンヘリが飛んでいる姿をよく見かけることがあり、飛行している際に発生するブレードスラップ音を聞くと反射的に空を見上げたものでした。
正月という季節にも関わらず、凧揚げよりもラジヘリが飛んでいるのを見る方が多かったくらいです。
E Sky / HONEY BEE 2
E skyより発売されたハニービーシリーズの2代目であるハニービー2です。ハニービーと言えばレッドカラーを連想する方も多いですが、はグリーンカラーは現代向けのカラーリングとなっています。
機体特徴としては前面に機体のカウルが装着されていて、後方はメカニックが露出している仕様となっています。機体の制御が難しいですが、ヘリラジコンの操縦技術は間違いなく上達します。
バイクのネイキッドモデルに近い構造で、動力部がハッキリと見えています。内部構造を露出していると純粋にメカニックを楽しめるのとラジコンであるという感覚を薄れさせてくれます。さながらエンジニア兼パイロットの気分になれます。
E Sky / GENESIS PRO-400
同じくE Skyよりジェネシスになります。見た目もオルカのようなシャープさがありプロペラのシャーシ軸も精密な作りとなっています。
ハニービーよりも、より安定した飛行が可能になっています。
後方から見た形ではモーターが見えています。構造的には複雑ではないですが安定感は抜群です。
E Sky / Belt-CP
イエローカラーが眩しいカラーリングのベルトCP。リポバッテリーを繋げて通電させれば起動する状態の機体でしたが、惜しくも空に放つことは認められませんでした。
ボディ部分にもメッシュが入っていてクールな仕上がりになっています。
カートイワークスではラジコンヘリコプターの買取を行っております。買取事例や、メーカー別買取価格表は弊店のラジコンヘリコプター買取ページからご覧くださいませ。
もちろんカスタム機も大歓迎です。他店様では断られてしまった、というような場合もぜお気軽にお問い合わせください。



- 【ミニカー買取】タミヤ1/12マスターワークコレクションヤマハ YZR-M1'04 No.46/No.17などマスターワークコレクション関連多数を秋田県能代市のお客様からお譲りいただきました。 - 2023年2月1日
- 【鉄道模型 買取実績】マイクロエースNゲージ(満鉄2千元年特別記念 1次型979「あじあ号」、満鉄パシナ、「劇場版 銀河鉄道999」超精密完成品)とロクハンZゲージを富山県高岡市より宅配にてお譲りいただきました - 2023年1月30日
- 【ガンプラ買取実績】FORMANIA EX 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100などガンプラ多数を宮崎県宮崎市よりお譲りいただきました - 2023年1月27日