
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティのPG版を大分県のお客様よりお譲りいただきました。タイトルのペルフェクティビリティとは「完璧なものになれる素質」という意味をもちます。
ユニコーンガンダム2号機のバンシィや3号機のフェネクスが装備していたアームド・アーマー各種が、1号機のユニコーンにてんこ盛り状態なので、こういったロマンある演出が好きな私にとってもたまらない機体の1つです。
製品名 | 買取金額 |
PG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ (状態:組立済、付属品完品) | 10,000円 |
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします

個人的にはフルアーマーのユニコーンといえば最終決戦時の白と赤というイメージがどうも強いですが、白と青のカラーリングには清廉さとユニコーンガンダムの新たな格好良さに気付かされました。
背後のアームド・アーマーXCやDEも相まってブルーのクリアカラーが目立つ頭部付近は特に格好いいですよね。
あまりの格好良さに撮影時に私以外の買取スタッフも集まって撮影することになるほど盛り上がりました。
左腕にはバンシィのアームド・アーマーVNが装備されているため、全体的に白馬のようで美しいユニコーンでありながら厳つさも感じさせます。

クシャトリヤ・リペアードが装備していたハイパー・ビーム・ジャベリンですが、ペルフェクティビリティには「アームド・アーマーHJ」と名称が確定されています。アームド・アーマーの名称、どんどん複雑になるなあ…。

パーツ各部の組み立てが複雑な箇所が多かったですが特に背部のユニット展開は複雑だったように思います。
説明書を読みながら全体的に整えていたところ、なんか物足りない・・・と思い再度読むと脚部も展開できる箇所がありました。いやー、危ない、危ない。
ちなみに余談ですが普段組んでいるRGやHGよりも圧倒的に細かいパーツ数のPGだったため、撮影前の組立時に苦労する部分もありました。ですので本機を組み立てから塗装に加えLED組み込みまで行ってる猛者の作品には、正直なところ頭が下がります。

さらにペルフェクティビリティのほかにもMG ビルドストライクガンダム フルパッケージ、RX-93 νガンダムなど未開封品も多数お譲りいただきました。
カートイワークスでは今回紹介したガンダムUC関連機はもちろん、ガンプラの買取を鋭意強化中です。
今回は紹介しきれませんでしたが未開封品のコレクション買取も大歓迎です。ガンプラ各種の買取価格は下記ページよりご覧いただくか、直接お問合せいただけましたら幸いです。
なおガンダムについてよく知らない人に売るのはちょっと…という方もご安心ください。当店では休日もガンダム三昧!なガンプラ買取専任スタッフが対応します。
▶写真を送って買取金額を即質問!>LINE査定
▶メールで買取に関する相談をする>お問合せメールフォーム
▶スタッフに直接相談するなら>0120-329-101(対応時間:10~20時)



- 【ミニカー買取】タミヤ1/12マスターワークコレクションヤマハ YZR-M1'04 No.46/No.17などマスターワークコレクション関連多数を秋田県能代市のお客様からお譲りいただきました。 - 2023年2月1日
- 【鉄道模型 買取実績】マイクロエースNゲージ(満鉄2千元年特別記念 1次型979「あじあ号」、満鉄パシナ、「劇場版 銀河鉄道999」超精密完成品)とロクハンZゲージを富山県高岡市より宅配にてお譲りいただきました - 2023年1月30日
- 【ガンプラ買取実績】FORMANIA EX 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100などガンプラ多数を宮崎県宮崎市よりお譲りいただきました - 2023年1月27日