こんばんは、カートイワークス通販部でございます。今回もグループ会社であるBEEP通販サイトでお取り扱いをさせていただくことになりました同人誌の中からサークル模型倶楽部様の作品「SDの達人~しゃばろくさんのイ・キ・リSTYLEBOOK」をご紹介していこうと思います。
SDの達人~しゃばろくさんのイ・キ・リSTYLEBOOK~ / 模型倶楽部
こちらの作品は今年のコミックマーケット98にて頒布される予定だった作品だったのですが、新型ウイルスの影響によりコミックマーケット自体が中止という結果に...。
様々な作品が延期になる中、模型倶楽部様はカートイ通販サイトにて販売をさせていただくことになりました!誠にありがとうございます。さて、そんな気になる作品の内容を掘り下げてご紹介していきましょう!
今回の作品ではいつもの筆者たちによるガンプラ作品の紹介とは違い、「しゃばろくさん」という2019年 オラザク選手権SD部門/2018年 オラザク選手権F91部門 銀賞など数々の素晴らしい賞を受賞されているSDガンダム界の風雲児モデラーの制作時のコツやしゃばろくさんフレームなる物の紹介をまとめた1冊となってます。
こちらがその「しゃばろくさんフレーム」の紹介ページ!解説などしゃばろくさんご本人が解説してくれてますぞ!パーツを削って上げる方法で脚や腕の可動範囲が広くなりよりダイナミックなポージングが可能になるとの事!パーツを削って数センチ上げるなんて素組で楽しんでいた私からしたら凄いの一言です。このフレームがTwitterにて話題となり賞賛の声があったと書かれているのでSDガンプラの革命的な事なんだとこの作品からも感じる事が出来ますね。
作品の後半では2019年 オラザク選手権SD部門にて銀賞を取った「運び屋 リ・ガズィ」や賞を受賞後の新作「劉備ユニコーンガンダム」などしゃばろくさんの作品が多数掲載されており、「劉備ユニコーンガンダム」では各パーツの制作過程を写真付きで説明をされてます!素晴らしい作品の裏側は普段あまり見ることが出来ない貴重な場面ですので是非しゃばろくさんファン必見の作品となっております!
いかがだったでしょうか!また次回の作品紹介でお会いしましょう!
最後にカートイ通販サイトでは計5種類の模型倶楽部様の作品を販売しておりますのでそちらも併せてチェックしていただけると幸いです。
- カートイワークス通販 プラモデル紹介 - 2020年6月24日
- カートイワークス同人誌紹介ブログ<その➉> - 2020年5月21日
- カートイワークス同人誌紹介ブログ<その⑦> - 2020年4月8日