ゾイド8点を店頭お持込にて買取致しました。誠にありがとうございます。
お譲りいただいたものは組立済み、組立途中、未組立と様々な状態でしたが、全体的に状態良好。まだまだ存分に楽しめるゾイド揃いでございます。
ULTRA SAURUS(RZ-037 )/TOMY
砲塔装備など男の子の夢が詰まった大きくてかっこいい機体、トミーから2000年に発売されましたウルトラザウルスです。
写真では組み立て済状態ですが、さすがに箱に入り切らないので軽く分解してお譲りいただきました。
ウルトラザウルスは旧版もありまして、コトブキヤから2012年発売しており。新旧いずれも生産終了となってます。できれば旧版と比較してご紹介したいですね。機会がございましたらぜひ。
ずっしりとたくましい足回り、繊細なメカ部分。シュッとしたお顔。稼働させると大体の部分が動きます。もちろん砲塔もです。
後ろ姿も迫力満点。特徴の一つであるダイナミックなしっぽも動きます。一回は一帯をなぎ倒したい衝動に・・・。私だけでしょうか?といっても、作った経験がある方は見た目以上に繊細な作りなのは分かるかと思います。なぎ倒すなんてできないですよねぇ。多分もげます。
ふと気になったんですけど、尾の操縦席って振動と揺れがすごそうですよね。アニメとかではあまり気にしたことはありませんでしたが、組み立て済み状態を目の前にすると自分が乗ったら~を想像しちゃいますね。
とりあえずHMM化、待ってます。
GENO SAURER(EZ-026)/コトブキヤHMMシリーズ
2007年にコトブキヤから発売されたジェノザウラー。精巧なディテールとギミックでゾイドの歴史をつないだHMMシリーズで、素晴らしい完成度となっております。他のゾイドと比べてお顔が圧倒的にかっこよくて好きな機体です。集束荷電粒子砲を撃つ時も好きです。
人気のジェノ系の中でもやはり元祖であるジェノザウラーは人気が高く、それでいて手放す方もそう多くはない為か当店への入荷は初めてでした。
販売からかなりの年月が経ち、2年ほど前までは再販を切に望む声をよく聞きました。現在はリパッケージ版が再販されており、今年の7月にもまた再販されます。なお、リパッケージ版と今回の旧パッケージ版は箱絵と取説の内容が変わってます。
残念ながら今回お譲りいただいたお品には説明書が無かったため、ジェノザウラーのウィキペディアを見ていただいた方がわかりやすいと思います。すみません。
GUN SNIPER(RZ-030)/ コトブキヤHMMシリーズ
こちらもコトブキヤ HMMシリーズより発売のガンスナイパーです。
先の2体に比べ、小型で可愛らしいサイズ感ながらもやはりHMMシリーズ、鋭さが表現された精巧なデザインです。関節は全部動くのでしなやかなポージングも可能。小型ゾイドのHMM
なお、他のゾイドに比べてパーツが取れやすい印象でした。経年劣化かと思って軽くバラしてじっくり見てみましたが、クラックとか緩んでいるとかは無く状態に問題はなさそう。構造的な問題かはわかりませんが、新しく作る方は取り扱いにご注意ください。
ブレードライガー(RZ-028)/コトブキヤHMMシリーズ
シールドライガー(RPZ-03)/コトブキヤHMMシリーズ
いわずもがな不動の人気を誇るブレードライガーとシールドライガーです。
シールドライガーは以前もブログで紹介したことがございます。そちらは旧ゾイドのTOMY製で、レトロ感のある佇まいでした。
▶【宅配買取】旧ゾイド「シールドライガー 」ライオン型/RPZ-03を新潟県長岡市よりお譲りいただきました
今回はHMMシリーズでツヤ感・鋭さのあるよりかっこいいデザインとなっています。よろしければ上記ブログで見比べてみてくださいね。
以上、一部ではありますが今回お譲りいただいたゾイドの紹介でした。新ゾイドのHMMシリーズから旧ゾイドのTOMYまで、大型から小型まで、様々なゾイドをお譲りいただきありがとうございました。
今回のご依頼のように組済や組途中も大歓迎です。処分や売却をご検討の際は是非、カートイワークスへご相談ください。
カートイワークスではZOIDS(ゾイド)のプラモデル買取強化中です。ゾイド買取事例や、買取価格表はゾイド買取ページからどうぞ。
専門スタッフが業界No.1 のスピードで査定いたします。組み立て途中も、素組み状態もディティールにこだわった作品も大歓迎ですので、大量に整理したい場合はぜひ1度ご相談ください。
また当店ではお客様に安心してご依頼いただきたく、見積もり金額から減額致しませんという「事前査定金額保証サービス」も行っております。
■写真を送るだけの簡単見積もり
→LINEから問い合わせる
■今すぐ聞きたい!そんな方はお電話からご連絡ください
→TEL:0120-329-101 (10時-20時 年中無休)
- 【宅配】岡山県倉敷市の鉄道模型買取実績|Nゲージ ホッパ車(ホキ)/河合商会・ポポンデッタ・KATO・マイクロエース - 2023年9月20日
- 【出張】千葉県柏市のレゴ買取実績|レゴ「 ウィリアムスF1チームレーサー #8461」など - 2023年9月18日
- 【宅配】茨城県つくば市のプラモデル買取実績|トミーテック 技MIXシリーズその2:ゼロ戦からトランスフォーマーまで! - 2023年9月15日