運転手付きのバイクプラモを山口県の方よりお譲りいただきました。この度はカートイワークスをご利用いただきありがとうございます。
今は珍しい運転手まで付属しているバイクプラモデル。今やったら問題になるのではないかと勘繰ってしまうほどユーモア溢れるキットになっています。
バイクよりも乗っている人がメインなのか、とんでもない構図になっていますね。
グンゼ産業 大おっとっと 大提督
元はアメリカのパイロ社から発売されたキットがオリジナルと言われています。その後アメリカのライフライクにパイロは買収されてしまいました。
その後にグンゼ産業に金型が渡り、大おっとっとシリーズとなり日本で発売された経緯があります。
パイロから発売された同一キットを見ると、日本向けによくアレンジされていると感じられます。
パーツ点数はそこまで多くなく、バイクよりも大提督の方がパーツが多いのは秘密です。
勲章も単体パーツなので塗装を行えば、だれでも威厳ある大提督に仕上げることが可能です。帽子はヘルメットに形状が似ているので、ゴーグルを装着させてアレンジするのも面白そうです。
グンゼ産業 大おっとっと 大統領
パッケージから放たれる全力のダジャレに不安になってきますが、スクーターや大統領のキットは良く出来ていますのでご安心を。
傘を構えて投擲でもするような格好になっていますが、姿勢がよく流石は大統領といったところ。
こちらのキットは白でまとまっていて着色がやりやすそうに感じられます。当然ですがこちらもキットに占める割合は大統領6:バイク4ほどとなっています。
バイクの出来に関しては良し悪しがわかりにくいですが、インパクトがあることだけは保証できます。
サニー ビバ!!ハーレー アリゾナ・サム
ディスプレイ台座が付いていて、作成したキットを乗せればギアが回転する音とともに、上下に動き走行しているかのように見えます。
ハーレーをドラム仕様にしていてロックな雰囲気が漂っています。
アリゾナサム用のデカールもあり優しい目をしています。カスタマイズされたハーレーも渋くてかっこいいですし、乗り手もロックなので渋いキットに仕上がること間違いなしです。
サニー ビバ!!ハーレー ニューヨーク トニー
ニューヨークトニーバージョンのビバハーレーシリーズ、ロックなNYの香り漂うカスタムされたハーレーが特徴的です。
こちらももちろん走行アクションが可能で、躍動感あるハーレーを楽しめます。
車体の色に合わせられていて赤が基調となっているので、塗装はトニーまで行うことを考えると少し難しいですね。
ラジカセを装備させたバイクは騒音なんじゃないか?など日本でのシチュエーションを想像してしまいましたが、アメリカの広大な大地を走るなら音楽くらい合った方がいいのではないかと納得してしまいます。
そしてこれだけは言っておかないといけないでしょう。「これはバイクじゃない、ハーレーだ。」
カートイワークスではバイクプラモをはじめ、プラモデル全般の買取を行っております。
コレクション整理、引っ越しで手放さなくてはならない。などのご相談を多数いただいております。
また、作成済みや作成途中のプラモデル買取も行っておりますので問合せをお待ちしております。プラモデル整理でお困りの際は、ぜひカートイワークスにご相談ください。
LINEでの査定はこちら
お気軽にご相談くださいませ!



- 【ミニカー買取】タミヤ1/12マスターワークコレクションヤマハ YZR-M1'04 No.46/No.17などマスターワークコレクション関連多数を秋田県能代市のお客様からお譲りいただきました。 - 2023年2月1日
- 【鉄道模型 買取実績】マイクロエースNゲージ(満鉄2千元年特別記念 1次型979「あじあ号」、満鉄パシナ、「劇場版 銀河鉄道999」超精密完成品)とロクハンZゲージを富山県高岡市より宅配にてお譲りいただきました - 2023年1月30日
- 【ガンプラ買取実績】FORMANIA EX 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100などガンプラ多数を宮崎県宮崎市よりお譲りいただきました - 2023年1月27日