【宅配買取】山梨県北杜市のトミカの買取実績|香港製「30 GALANT GTO」や日本製「21 SKYLINE 2000GT」の1Aホイールなど古いトミカモデルをまとめてお譲り頂きました。

香港製トミカ

山梨県北杜市のお客様からトミカの中でも数の少ない香港製の物や、初期のトミカで採用されていた1Aホイールの車両など、古いトミカの車両を宅配買取でお譲り頂きました。

買取金額合計 101,360円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「30 GALANT GTO」「33 NISSAN CEDRIC」「12 CAPELLA ROTARY COUPE」「21 SKYLINE H・T2000GT」「15 NEW CORONA 1700 H・T SL」等、計35台
メーカートミー/タカラトミー
シリーズ-
カテゴリミニカー、トミカ
付属品

『30-1 コルト ギャラン / GALANT GTO』

30-1 コルト ギャラン / GALANT GTO

香港製の「No.30-1 コルトギャランGTO-MR」です。香港製は生産数が少ないものばかりですが、この「コルトギャランGTO」はその中でもかなり少ない車両と言われています。
実車の「コルトギャランGTO」は1970年に発売され、発売後まもなく上位グレードとして追加されたのが「MR」になります。そんな「MR」も1972年(昭和48年)の排ガス規制に引っかかり生産終了・・・ 総出荷台数は800台程度だったそうです。

『33-1 ニッサン セドリック / NISSAN CEDRIC』

33-1 ニッサン セドリック / NISSAN CEDRIC

同じく香港製の「No.33-1 ニッサン セドリック」です。こちらも生産数の少ない香港製ですが、先程紹介した「ギャラン」、次に紹介する「カペラ」と共に、金型が家事で消失してしまっているため再生産ができない車両の1台と言われています。
実車は1971年にモデルチェンジされた3代目の230型セドリックになります。

『12 マツダ カペラ / CAPELLA ROTARY COUPE』

12 マツダ カペラ / CAPELLA ROTARY COUPE

こちらも香港製の「No.12-1 マツダ カペラ ロータリークーペ」です。この「マツダカペラ」は全部で4種類あり、色はメタリックブルーとオレンジの2色ですが、底面のデザイン違いでさらに2種類存在しています。

12 マツダ カペラ / CAPELLA ROTARY COUPE

底面のデザインはリーフスプリングの有無になりますが、今回お譲り頂いた物はリーフスプリングのあるデザインの物でした。
実車は1970年に登場した初代ロータリークーペになります。

『21 ニッサン スカイライン / SKYLINE HT 2000GT』

21 ニッサン スカイライン / SKYLINE HT 2000GT

ここからは日本製のトミカになります。
こちらは日本製の「21-1 ニッサン スカイラインHT 2000GT」の紫色で1Aホイールのモデルになります。人気の高い「ハコスカ」という事もあってか、「21-1 スカイライン2000GT」は全部11種類発売されていて、銀色だけでもボディの留め方やホイールの違いで8種類存在しています。
今回お譲り頂いた紫はホイール違い(1Aと1D)で2種類。そして1Dホイール版の安田生命の特徴モデルが1種類あるので計3種類になります。
実車は3代目スカイラインになります。

『15 トヨタ ニューコロナ / NEW CORONA 1700 H・T SL』

15 トヨタ ニューコロナ / NEW CORONA 1700 H・T SL

日本製、赤色で1Aホイールの「15-1 トヨタ ニューコロナ ハードトップ」になります。「15-1 ニューコロナ」は上記の「21 スカイライン」と同じで、赤色は1Aと1Dのホイール違いで2種類あり。あとはホイールと底面の刻印違いで水色が6種類存在しています。
実車は1970年に登場した2ドアハードトップセダンの1700SL。

以上、今回はお譲り頂いた香港モデルや日本製の通称黒箱トミカについて紹介してみました。
トミカについては箱が無く、痛みのある物でもお値段のつくものがほとんどですので、子供の頃遊んで押し入れの中に眠っている車両などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年11月に投稿したカートイワークスの記事一覧

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・)

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。