2025年10月

【宅配買取】群馬県安中市の鉄道模型の買取実績|エンドウのHOゲージ「JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成」2024年再生産版をお譲りいただきました。

エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024

群馬県安中市のお客様から宅配買取で、エンドウのHOゲージ「JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成」の2024年再生産版をお譲りいただきました!

エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024
エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024
買取金額合計120,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「エンドウ HOゲージ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024年再生産」
メーカーエンドウ
シリーズ-
カテゴリ鉄道模型、エンドウ
付属品

『エンドウ HOゲージ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024年再生産』

エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024 1/2

今回お譲り頂いた「エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成」は元々は2022年に発売された車両で、前回の販売時にはすぐに完売してしまっていた商品でした。
そして、今回はお譲りいただいた2024年再生産版は、前回販売分の保全パーツの追加生産のタイミングで少量だけ再生産が行われたモデルになります。

車両自体は922系の老朽化に伴い、700系をベースにして開発された923形になり、その中でも2005年にJR西日本に導入されたT5編成を再現した車両になります。

エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024 2/2

そもそもこの「ドクターイエロー」は鉄道好きじゃなくてもご存じの方も多いかと思いますが、普通の乗車用の車両ではなくて点検用車両になります。一般的な営業車両と同じ路線を走行して線路の状態や設備の状態をチェックし、安心安全な新幹線の運行を見守ってくれているというわけです。

この「ドクターイエロー」は一般には運行の情報は公開されていないので、見かけたら幸せになれるといった都市伝説もありますね。

エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024 パッケージ
エンドウ JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成 2024 パッケージ

以上、今回は即完売で入手の難しいエンドウのHOゲージ車両について紹介してみました。
やはりHOゲージなのでその大きさは迫力満点♪今回は未走行車両のため写真は撮れませんでしたが、内部もしっかりと再現されているそうです。

カートイワークスでは各種スケールの鉄道模型を買取させて頂いております。コレクションの整理や処分をご検討の際には是非カートイワークスまでお声がけください。

【出張買取】長野県長野市のプラモデルの買取実績|「ニチモ 1/35 ゼロ戦52型」「タミヤ 1/50 ゼロ戦52型」「バンダイ 1/40 彗星12型」などビンテージな航空機系のキットや多彩なスケールモデルをお譲りいただきました。

レトロスケールモデル多数 トップ画像

長野県長野市のお客様宅にお伺いさせていただいて、1960年代頃からのスケールモデルキット約800点をお譲りいただきました。カートイワークスにお声がけ頂きましてありがとうございました。

懐かしのニチモやオオタキ、バンダイのスケールモデル、さらにはオーロラ社やマルサンなど、ビンテージなキットが多数あり、非常に眼福物でした。

買取金額合計364,000円 2025夏の買取キャンペーン適用済
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「ニチモ 1/35 ゼロ戦52型」「ニチモ 1/20 CESSNA Skyhawk」「タミヤ 1/50 零戦(旧タミヤロゴ)」「バンダイ 1/40 艦上爆撃機 彗星 12型」等
メーカーニチモ、タミヤ、バンダイ
シリーズ
カテゴリプラモデル、飛行機/戦闘機
付属品-

『ニチモ 1/35 世界傑作戦闘機 デラックスシリーズ ゼロ戦52型』

ニチモ 1/35 零銭52型 パッケージ

1963年に1/35というビッグスケールでリリースされたゼロ戦52型です。小松崎茂氏の筆致による迫力ある空戦のパッケージが素晴らしいですね。この時代のプラモデルは実物をリアルに再現すると同時に、何らかのアクションギミックが組みこまれる傾向がありました。

ニチモ 1/35 零銭52型 キット内容

本アイテムも着陸脚の収納、エルロン、フラップやラダー、エレベーターが可動し、風防がスライドしますが、この時代はこれらが標準的な「全可動」でした。本アイテムはさらに大サイズを活かして別売りのマブチモーターNo.12と単三電池2本を組み込むことでプロペラが回転、着陸脚を出したままプロペラを回転させることで、地上走行が可能となっています。

ニチモ 1/35 零銭52型 商品説明

「超精密モデル」をうたいつつも、モーター内蔵のためにパイロットの下半分は再現されていないなど、まだまだアクション優先の時代でした。

シリーズは52型と紫電改の2点のみで終わってしまい、後に低出力のベビーモーター対応に改修されて再販されています。

『ニチモ 1/20 セスナ スカイホーク 172』

ニチモ 1/20 セスナスカイホーク172 パッケージ

観光用その他に使用された軽飛行機です。1/20と大スケールで翼の全幅は約55cmにも及び、プロペラはモーターで回転可能、前照灯も小型電球で点灯可能です。

ニチモ 1/20 セスナスカイホーク172 キット内容

ノーズギアは金属パイプとコイルスプリングで伸縮可動。エルロンとエレベーターはスプリングを組み込んで可動しラダーも可動式、ドアも開閉するなど、大サイズならではの各部アクションが楽しめます。そのほか同スケールのパイロットや見送りの(?)子供たちのフィギュアが付属します。

ニチモその他

このほかにも「1/48 屠竜」や「97式艦攻」、「1/72 96式艦攻」などのニチモ製品をお譲りいただいております。

タミヤ 1/50 零戦52、1/72 零戦32型

タミヤ 1/50 零戦52、1/72 零戦32型 パッケージ

旧ロゴマーク(1960~1966)のタミヤ製のゼロ戦2種です。いずれもマブチモーターでプロペラが回転、1/50の「52型」は各部方向舵や風防も可動します。

戦闘機パッケージ

そのほか、オーロラ&マルサンのアルバトロスやオオタキの「1/35 零銭22型」、旧ロゴ(1965~1975)の「バンダイ 1/40 艦上爆撃機 彗星 12型」など、しかもこれらがごく一部という同時代のキットを大量にお譲りいただいております。

バンダイ 彗星12型 パッケージ

カートイワークスでは各種スケールモデルの買取をお待ちしております。
今回のように荷造りが大変な大量買取の場合には、ご自宅まで伺う出張買取をご利用ください。荷造り用の段ボールと共にお邪魔させていただきます。
また、少量から段ボール数箱分ほどの内容でしたら、着払いでお送りいただく宅配買取や、弊社までお持ち込みいただく店頭買取がお手軽です。お客様の御都合にあわせて最適な買取方法をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください!

【店頭買取】埼玉県のラジコン/RCカーの買取実績|「Reve D ドリフトカー用シャーシキット RKD-RDX」や「Futaba プロポ 7PX」などRCカーや関連アイテムをまとめてお譲りいただきました。

RCカー

埼玉県羽生市のある埼玉本店の店頭買取にて、Reve Dのドリフトカー用シャーシキット「RKD-RDX」の組済み品や、フタバのプロポ「7PX」など、RCカーとその関連アイテムをまとめて買取させていただきました。カートイワークスにお持ち込み頂きましてありがとうございます。

買取金額合計34,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「Reve D RKD-RDX ドリフトカー用 シャーシキット」「プロポ Futaba 7PX」「ハイテック X2 VERTICALCOMPACT」
メーカーReve D、フタバ、ハイテック
シリーズ-
カテゴリラジコン、RCカー、プロポ
付属品-

『Reve D RKD-RDX ドリフトカー用 シャーシキット』

Reve D RKD-RDX

ReveDのドリフトカー用シャーシキットをお譲りいただきました!
キット自体は組立済みで主要パーツも組込済みのままの状態でお譲り頂いていて、主な組み込みパーツは以下のような感じ。

 モーター:ReveD ABSOLUTE1 13.5T
 サーボ:ReveD RS-STB
 ジャイロ:フタバGYD550
 受信機:フタバR334SBS-E
 ESC:ヨコモ RPX-II コンペティション

フタバ GYD550 R334SBS-E
ReveD ABSOLUTE1 13.5T
ヨコモ RPX-II コンペティション
スパーギアホルダー

スパーギアの部分には他のスパーギアへの変更が可能になる「スパーギアホルダー」が組み込み済みでした。

ボディはメタリックパープルに塗装された「GT-R R35」。
ボディとシャーシ部分は磁石で固定するように加工されていて、メンテナンス性も考慮されていました。

『プロポ Futaba 7PX』

プロポ Futaba 7PX

現行では「T10PX」が発売されていますが、今回お譲り頂いた「7PX」はそのひとつ前のハイエンドモデルになります。現在では主流になった大型のデジタルディスプレイですが、出始めた2010年代半ば頃は結構感動した思い出があります。

『ハイテック X2 VERTICALCOMPACT』

ハイテック X2 VERTICALCOMPACT

バッテリーを2本同時に充電できる縦置き型の充電器!
後継モデルの「X2 VERTICALCOMPACT2」が発売されていますが、違いとしては放電機能の有無と最初からヨーロピアンコネクタに対応したケーブルが付属しているぐらいなので、逆に放電機能が無い=放熱ファンが無いから静かで安定して使えるって意味では利点はありますね。
それぞれのポートで個別に設定保存できるのってのも嬉しいところです。

以上、今回は店頭買取にてお持ち込み頂いたRCカーについて紹介させていただきました。今回お譲り頂いた物はシャーシキットの組み上げた物となりますが、カートイワークスでは未組立の物はもちろん、今回のように組み上げられた物でも買取させていただいております。状態によってはパーツ単位で買取させて頂くことも行っておりますので、押し入れの中で眠っているRCカーなどございましたら、お気軽にお声がけください。

【出張買取】東京都文京区の分冊百科・プラモデルの買取実績|アシェットの「セリカLB 2000GT」や西部警察アイテム、懐かしのプラモキットなどをお譲りいただきました。

分冊百科・スケールモデル多数トップ画像

東京都文京区のお客様より刑事ドラマの金字塔「西部警察」アイテムや、レトロ感漂う懐かしのプラモデルキット。アシェットの「セリカLB 2000GT」の完成品などおよそ130点にも及ぶ多彩なアイテムをお譲りいただきました。カートイワークスにご依頼頂きましてありがとうございました!

買取金額合計244,752円 2025年夏の秋鳥キャンペーン適用済
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「オートアート/AUTOART 1/18 日産 フェアレディ 280Z 「西部警察」 スーパーZ」「イグニッションモデルxトミーテック 1/18 T-IG1804 西部警察 マシンX」「アオシマ ワイルド7 両国」「アシェット 週刊トヨタセリカLB 2000GT / 18R-Gエンジン」等
メーカーオートアート、イグニッションモデル、アオシマ、アシェット
シリーズ-
カテゴリミニカー、キャラクタートイ、プラモデル、分冊百科
付属品

『西部警察』関連アイテム

西部警察アイテム

1979年に放送開始した『西部警察』の放送時間は、日曜20時という手ごろな時間帯もあり、子供たちの間でも人気を得ます。結果的に、同番組からはラジコンやトイガンなど、低年齢向けアイテムが多数リリースされました。
そして現在は、かつて『西部警察』を観た子供たちに向けた、精密造形のミニカーなども展開されています。

「オートアート/AUTOART 1/18 日産 フェアレディ 280Z 「西部警察」 スーパーZ」

オートアート 1/18 スーパーZ 本体

パート2から登場する大門団長専用のスーパーマシンです。S130型フェアレディZをベースに、左右のドアをガルウイング化。スーパーカーらしさとドアを開いたまま俳優の顔を見せるアクションが可能となりました。

オートアート 1/18 スーパーZ パッケージ
オートアート 1/18 スーパーZ 運転席

「イグニッションモデルxトミーテック 1/18 T-IG1804 西部警察 マシンX」

イグニッションモデル×トミーテック 1/18 マシンX 本体

パート1第45話から登場した、大門軍団の特殊車輛の第一弾です。イグニッションモデルとトミーテックのコラボによって2019年にリリース。番組登場初期の仕様を再現しており、マイクロコンピュータや車載モニターなど室内の「52種類の特殊装置」も再現されています。

イグニッションモデル×トミーテック 1/18 マシンX パッケージ
イグニッションモデル×トミーテック 1/18 マシンX 運転席

このほか近年の西部警察関連アイテムとして、トミカリミテッドヴィンテージの各種ミニカーや、アオシマの1/43スケールなどをお譲りいただいております。

TLV 西部警察

「ヨネザワ スプリング式トイガン ワルサーP-38アンクルタイプ/ウッズマンターゲット」

ヨネザワ 西部警察 スプリングガン

オレンジのつづみ弾を発射するスプリング式ストライカーのトイガンです。今回の2挺は番組には登場しませんが、このほかにライアットショットガンもリリースされています。

ヨネザワ 西部警察 スプリングガン 内箱
ヨネザワ 西部警察 スプリングガン カタログ

このほかヨネザワのラジコンやボードゲーム(ミニチュアショットガン付き!)、LCDゲームなど、各種当時モノのグッズをお譲りいただきました。中でも珍品はバンダイの『西部警察ゲーム』でしょうか。こちら本編とは無関係な射撃ゲームで、コピーライト表記のない便乗アイテムです。

バンダイ西部警察ゲーム
コラボアイテムパッケージ

懐かし系のアイテムだとこんな商品もお譲りいただきました。

『ワイルド7』より両国のバイクを再現したアオシマ製キットや『0戦はやと』の機関銃など、1960~70年代の貴重な当時品をお譲りいただいております。

アオシマ ワイルド7 両国
0戦はやと 機関銃

そして映像化もされた松本零士の「戦場まんがシリーズ」の1作品、『音速雷撃隊』に登場する「三菱 一式陸上攻撃機 24型 丁 w/桜花 11型」のハセガワ製キットや、『艦これ』C2機関が2019年にリリースした完全受注生産の「精密ダイキャスト 1/48 水上偵察機 R16A1 瑞雲」など、近年のアイテムまでフォローされておりました。そのほかにも新旧のコラボ系スケールモデルを多数お譲りいただいております。

ハセガワ 音速雷撃隊 パッケージ
C2機関 瑞雲 パッケージ

『アシェット 週刊トヨタセリカLB 2000GT / 18R-Gエンジン』

アシェット セリカLB

アシェットが2018年より展開していたビルドアップタイプの分冊百科です。全110号の「1/8スケール トヨタ セリカ LB2000GT」の本体に加え、延長分として発売された全40号の「18R-Gエンジン」、共に完成品をお譲りいただきました。

アシェット セリカLB 本体・冊子
アシェット セリカLB 18R-Gエンジン 

カートイワークスでは完成品からキットまで、各ジャンル、各スケールのカーモデルや関連アイテムの買取をお待ちしております。アシェットなどの分冊百科やプラモデルは、未組立・完成品・製作途中を問いません。コレクションまとめての大量買取には、ご自宅までうかがる出張買取も対応しております。まずはお気軽にご連絡ください!

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・)

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。