スパーク / spark 1:43 ポルシェ ル・マン/LM ミニカー買取致しました。
カートイワークスでは、Spark / スパーク製 ミニカーを買取強化中です。
先日も、東京都大田区、神奈川県横浜市、静岡県浜松市、他 たくさんのお客様から
スパーク製 他 1/43スケールのミニカーを買取りさせて頂いております。
spark / スパーク 1/43スケール
ポルシェ 917/10 STP #20 ワトキンスグレン 1971
Porsche 917K #20 LM 1970 ガルフカラー
ポルシェ 911 SCRS #3 Costa Brava 1984
Porsche 935 #1 Winner Vallelungs 1976
ポルシェ 962 #1 優勝 ADAC スーパーカップ 1986
1989 ポルシェ 917 ホモロゲーション FIA
他にも下記のミニカーも絶賛買取中です。
コレクションの買取、大量のミニカーのお取り扱い・売却にお困りの際は
是非 カートイワークスにお任せ下さい。車好きのスタッフが一点づつ丁寧に
査定、お取り扱い致します。お気軽にご相談下さい。
トヨタ TS20 GT-one #29 ル・マン 1998
Porsche 917 #17 Boeri Interserie
ポルシェ 917K #22 1970
Porsche 917L 24hrs LeMans1971
ポルシェ 917K #57 LM 1971
パガーニ ゾンダ スパイダー
Pagani Zonda R Evo 2012
9ff GT9
9ff GT9 R Prototype
トミカ 日本製 ギフトセット、黒箱 青箱多数を埼玉県さいたま市よりお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。先日は、埼玉県さいたま市のお客様よりトミカ 黒箱/青箱/赤箱をまとめてお譲り頂きました。
tomica F-1 チャンピオンセット
今回はレアな車種も多く、ナンバー揃いの大量セットです。ひとつ一つの査定も大変ですが次はどんなアイテムか、ワクワクしながらの確認です。
進めていきますが、中々底が見えてきません。これだけあって各シリーズ番号が揃っていますが、車種のバリエーションを考えると、まだまだたくさんのトミカ達があることを考えるとトミカ コレクションは底が見えないですね。
ギフトセットもおなじみのセットからレアセットも、大量です。
トミカ カーキャリアセット、tomica レジャーカーセット、トミカ RVセット、tomica トミカアートカーセット、トミカ 高速道路メンテナンス中
カートイワークスでは、トミカを連日買取させて頂いておりますが、まだまだ足りません。
こんなトミカも買取強化中です。
赤箱 ランボルギーニ ムルシエラゴ(初回限定カラー)
イベントトミカ ランボルギーニ ムルシエラゴ
黒箱 日本製 トヨタ EX-7 蛍光オレンジカラー
赤箱 ホンダ NSX TYPE R
赤箱 ランボルギーニ カウンタック LP500
青箱 ルノーアルピーヌ A310 ラリー
コレクションの売却等をお考えのコレクター様、一点レア品をお持ちのあなた、是非 弊社CAR-TOY WORKSにお任せ下さい。
千葉県木更津市へ出張買取査定。船/潜水艦/Uボート/車他プラモデル等お見積りさせていただきました
こんばんは、カートイワークスのブー太郎です。
夏も真っ盛りで公園の樹からもセミの鳴き声が聞こえて暑さも倍増しますね。
私も汗っかきで夏が苦手でして、ハードな作業が続く時にには着替えを持って行くようにしています。
さて先日は
千葉県木更津市へ出張買取査定にお伺いしました。
木更津市といえば 木更津キャッツアイですが、そういえば同じ学校出身で俳優になった同級生を思い出しました。
元気にしてるかな。
道のりはというと、東京湾アクアラインを抜けて行きます。
海ほたる って名前がなんだか可愛いですよね。
途中の路肩で停車して 南国風の樹木を撮ってみました。
長野も海無し県ですので、こういった風景や潮の風に時々触れるとドキドキしますね。
海が近い証拠ですね。
無事にお客様宅へ到着。
量がかなり多く30年以上の当時物のプラモデルや模型も沢山ストックされている様でしたので、
出張費無料の見積りにお客様宅までお邪魔させて頂きました。
到着後、名刺をお渡しして美味しいアイスコーヒーをご馳走になり、少しだけ自己紹介と世間話を。
その後、お部屋を拝見しました。
部屋一杯にダンボールが各所詰まった状態でした。
お仕事も忙しく購入して届いてからもそのままでダンボールも開封されていないお品もありました。
永年のコレクションですが、どうしても手放さなければならない諸事情の為でした。
お部屋の箱の位置を調整しながら、段取りしていきます。
期待を胸に最初に開けた箱にはこちらが入っていました。
旧イマイ レーシング セット モーターライズ品で 中の模型やギヤボックスも美品でした。
当時、高額だった時に購入されたそうですが、その頃よりはお値段が若干下がっているとはいえ、今でも高額品かと思います。
その他にも様々な船/潜水艦/Uボート/関連模型が続々出てきました。
LS スーパースピードレーサー バロン等のボートや潜水艦ポセイドンの模型が普通に綺麗な状態で出てきてドキドキしました。
そして、目の良き保養となりました。
ブルーリボンのジュニアも!
このジャンルはお好きなのですね。貴重な当時の情報や楽しそうに話される顔がとても印象的でした。
もっと関連情報も勉強させて頂きたいです。
査定も進めなければならず、それ程撮影しなかったので画像はほんの一部を紹介させて頂いております。
他にもオオタキ インディアン号などもありました。
それにしても、ボート系の模型は池やプールに浮かべてプロペラ駆動させたくなりますね。
コグレのホーネットやベビーバンダイ時代のゴーゴードルフィンもありました。
コグレのSFシリーズも懐かしく焦がれる方も多いのではないでしょうか。
ベビーバンダイロゴ の ゴーゴードルフィンも もちろんモーター動力でイルカさんが泳ぐのです。
乾電池の表記もUM-3となっており若干サイズも現代のサイズよりもコンパクトですね。
説明書にも遊び方のコツもあってなんだか新鮮に感じます。
購入された時間で止まったかのように 新聞紙の日付が2003年でした。
緩衝材として入れられた新聞紙も商品の模型と共に 時間も一緒に同梱 していた様です。
カープラモデルでは、四駆系も多く車好きな私個人的にも買取り見積りとして現物を拝見するだけでもとても楽しく、勉強にもなり貴重な時間を過ごせました。
ニチモ 1/20 トヨタ 4×4 ピックアップ ハイラックス ザ・ブラック SR
ヤマダ製 全長174ミリ プロペラカー ホーク HAWK (マブチ RE14 モーター 駆動)
ノンスケールかと思うのですが、このプロペラの推力で動くモデルカーは貴重ですね。
実際に組み立てて実験してみたいですね。
こんな関連アイテムも その①!
タミヤ ホテイのやきとり缶詰です。
古いお品ですので、もちろん賞味期限は切れていましたが、パッケージは綺麗でした。
味も気になる所ですが、想像だけで停めておきましょう。
こんな関連アイテムも その②!
開けて ギョッとしたのですが、(一瞬 ゴキブリさんに見えて。テラフォーマーズ・・・。)
この黒い蛍の模型が電飾で光る仕掛けなのです。
中に入っていた乾電池も少し古いナショナル ネオ でした。
量を1点ずつ丁寧に買取見積り(査定)させて頂きました。
お忙しい中、貴重なお時間も割いて頂き感謝致します。
お昼もご馳走様でした。ご飯もご一緒できてお話も楽しかったです。
まだ、残りも大量に有りますので頑張ります。引き続き今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
さて、カートイワークスでは絶版から最新組み立てキットまで、新旧問わずプラモデルや模型を買取強化中です。
古いキットとなると保管状態によっては外箱、パーツなどに多少なりのダメージがあるお品ものがあると思いますが、
弊社ではキットの状態に関わらず買取対象です。専門のスタッフが丁寧に査定対応させていただきます。
押入れに大切にしまってある模型達を整理や処分しなければならなくなった時には、是非カートイワークスにお任せ下さい。
お見積りも無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
タメオ、STUDIO27 他 レジン・メタル キットをまとめてお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
本日は、メタル・レジンキットを静岡県富士市のお客様よりお譲り頂きました。
STUDIO27、モデルファクトリーヒロ、Profil24、他 クラシック フェラーリや、プロトタイプカーなど
レースシーンを駆け抜けたレースカーたちがやって来ました。
ガレージヒロ 1/24 フェラーリ BB ル・マン1980
モデラーズ 1/24 ランチア ラリー 037
MRコレクション 1/43 ポルシェ 959 ル・マン1985
Profil-24 1/43 フォード GT40
プロバンス 1/43 プジョー 905 EV2 Evo2
レジン・メタルキットは製作にあたってプラモデルと違った技術を必要とする所が多々ありますが
苦労する分、出来上がりのクオリティはプラモデルにはない、ワンランク上の満足度のモデルカーを
製作することが出来ます。
カートイワークスでは、只今 レジン・メタルキットの買取強化中です。
絶版キットや、限定生産のレアキット等々 買取りのご相談お待ちしております。
長年のコレクションをお引越し、趣味換え等で整理される場合など是非弊社にお任せ下さい。
お写真で簡単 LINE査定も好評実施中です。
ニチモ 1:550 武蔵|MUSASHI 他 艦船プラモデルを買取致しました。
こんにちは、カートイワークスです。
本日も埼玉県さいたま市のお客様よりプラモデルをまとめて買取させて頂きました。
ニチモ 1/500 武蔵 MUSASHI
Nichimo 1:400 大和 YAMATO
ニチモ 1/200 初月 HATSUZUKI
Nichimo 1/200 不知火 SHIRANUI
それぞれ、ボックスアート(箱絵)が素晴らしい。プラモの箱でこのクオリティは国内メーカー
ならではですね。一点一点の作品は、その臨場感や空気感の迫力は目を見張るものがあり、
パッケージのためだけに、買い揃えたくなります。
同じ買取にありました海外メーカーのパッケージと比較するとその差は歴然です。
トランペッター 1/550 ミンスク
TRUMPETER 1/144 人民解放軍 33型 潜水艦
プラモデルはキットの出来も重要ですが、絶版モデルなどはボックスアートを含めたパッケージを
手に取って再発見する楽しみ方も、お勧めです。
カートイワークスは、絶版プラモデルの買取強化中です。ミリタリー、自動車、ガンプラ、ロボットもの
どんなプラモデルでも、買取致します。もちろん現行、最新モデルも絶賛買取中です。
毎日たくさんのご依頼を受けておりますが、まだまだ足りません。
あなたのレアな逸品から、シリーズコレクション、買取をご検討の際は お気軽にご相談下さい。
TAMIYA 1:12 フェラーリ 288 GTO セミアッセンブルモデルなどミニカーをお譲りいただきました
こんにちは、カートイワークススタッフです。連日たくさんの買取ご依頼有難う御座います。今回は神奈川県横浜市のお客様より、ミニカーをまとめてお譲り頂きました。
タミヤ 1/12 コレクターズクラブスペシャル フェラーリ 288 GTO セミアッセンブルモデル
TAMIYAのセミアッセンブル シリーズは 1/12のビックスケールを生かして細部まで作り込まれた
モデルで、ダイキャスト仕様のセミアッセンブリ(半完成品)として提供されています。
エンジンルームもここまで作り込まれた状態で、製品化されています。機能美といいますか縦置きV8エンジン、インタークーラー。マニホールド他 綺麗なエンジンルームです。リアのフェンダーライン含めボディの美しい造形もバランス良く再現しています。
フェラーリ 288GTO はフェラーリ308に似せた外観で、ベースモデルになってはいますがその作りは全くの別物で、レース参戦を目的として開発された車両です。当時のグループB規定を考慮している仕様で、レース用エンジンを2,800ccのV8エンジンを縦置きにしています。
「288」の車名はこの排気量とV8エンジンから来ていることも、フェラーリの伝統的な車名命名方法に習っています。
タミヤ 1/12 フェラーリ F50 セミアッセンブルモデル
フェラーリのスペチアーレの中でも究極のフェラーリとの呼び声も高い1台ですね。
四本マフラーが奏でるナナハンサウンドが印象的なCB750 レーシングも。
大切なコレクションの数々をお譲りいただき、有難うございました。よろしければあわせて弊店での自動車プラモデル買取事例/バイクプラモデルの買取事例もご覧ください。
カートイワークスでは、タミヤ セミアッセンブルモデルなどビッグスケールモデル含めミニカー、プラモデルを買取強化中です。コレクションの整理、売却をお考えの際には車好きスタッフのいるカートイに是非お任せ下さい。
当店の3つの買取方法については以下からご確認ください。
・自宅から郵送でプラモデルを売りたい方→宅配買取
・大量のプラモデルを早く現金化したい方→出張買取
・スタッフと直接会っての取引を希望される方→店頭買取(埼玉県羽生市、神奈川県川崎市、長野県佐久市)
スマホで撮った写真をLINEで送るだけで見積もり結果が届くLINE査定もございます。皆様からのお問い合わせお待ちしております。
ドラゴン 1/35 キングタイガー 1944 他 ミリタリー系プラモデル買取致しました。
こんにちは、カートイワークス買取部です。
本日もたくさんのミニカー、プラモデル他の買取を有難う御座います。
神奈川県横浜市のお客様よりミリタリー系プラモデルを多数お譲り頂きました。
DRAGON 1/35 KINGTIGER Late Production w/NEW PATTERN TRACK ARDENNES 1944
ドラゴン 1/35 キングタイガー 後期型 1944年
ミリタリープラモでは、定評のあるドラゴン製 キングタイガーです。
キングタイガーはいろいろなメーカー、スケール等でモデル化されていますが
豊富なバリエーションが楽しめます。
ドラゴン 1/35 Sd.Kfz.182 Kingtiger Henschel Turret LastProduction w/Transport Track
オオタキ 1/35 キングタイガー リモコン
タミヤ 1/35 キングタイガー リモコン
田宮 1/35 KINGTIGER モーターライズ
DRAGON 6254 1/35 キングタイガー バルジの戦い
他にも国内、海外メーカーの戦車キットをお譲り頂いております。
TRUMPETER 1/35 T-55 マインローラー装備型
ズベズダ 3532 1/35 ISU-152 自走砲
イタレリ 1/35 レオパルド2 A5
TAMIYA 1/35 イスラエル TIRAN5
取扱いが少ないキットですが、ウクライナ スキフ製のロシア BMP-3 T-80戦車のキットも。
綺麗な状態のお品物です。
パーツ点数も多めで、各パーツもしっかりとしており、作り応えのあるキットです。
SKIF No.204 1:35 BMP-3
スキフ No.201 1:35 T-80 戦車
今回は戦車のキットをご紹介致しましたが、ミリタリー物のプラモデル、模型はジャンルを
問わず買取しております。今回も艦船、航空機等もまとめて買取させて頂いております。
パッケージや、パーツ・デカールの状態が気になる方は、写真で簡単お見積りのLINE査定も
行っております。お気軽にご相談、ご利用下さい。
プロター 1/12 アルファロメオ 179 他 プラモデルまとめて買取致しました。
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
この週末もたくさんの買取りのご依頼を頂き、有難う御座います。
本日は、静岡県浜松市のお客様より、プラモデルをまとめてお送り頂き査定、買取させて頂きました。
こちらは、イタリア、プロター製
1/12 Alfa Romeo 179
1/12スケール アルファロメオ 179
1979年よりアルファロメオがF1参戦したマシンです。V12エンジンの長いホイールベースと
フロントウイングの前進翼形状が特徴で、マルボロ|Marlboroカラーが美しいデザインです。
グループCの名車 ランチア LC2 PROTAR 1/24 スケールも買取しています。
プロターからもうひとつ
プロター SWIFTMODEL 1/24 アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー
" ミッレ・ミリア 1956 ” 競技用単座仕様
シュリエッタは、近年ハッチバックボディで復活していますね。このキットは初代ジュリエッタで
名前こそ同じですが、ピニンファリーナ デザインのとても美しくクラシカルなオープンカーです。
モデルとなったイタリアの自動車レース”ミッレ・ミリア(1000マイル レース)”も、また 歴史ある
公道レースで同名のイベントはその時代に合わせた形で、今も開催されています。
他にも、
バンダイ 1/20 ランボルギーニ シルエット
マルイ 1/24 Lamborghini Countach LP500
ニチモ 1/24 MAZDA コスモ スポーツ
フジミ 1/24 三菱 スタリオン GSR
ミツワモデル 1/24 チャパラル 2G
今後も、たくさん頂いている買取の中から、キット構成、車種毎の比較、ボックスアート(箱絵)等々
ご紹介していきます。
カートイワークスでは、プラモデル自動車に限らず、ミリタリー系 キャラクター物等々
全てのジャンルに対応して、買取りをしております。コレクション、積みプラなどの整理、売却を
ご検討の際には是非カートイワークスにお任せ下さい。
ニットー 1/20 ランボルギーニ ミウラS 他 自動車プラモデルお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
おかげさまで、本日もたくさんのアイテムが到着 買取させて頂いております。
神奈川県横浜市のお客様より、車のプラモデルをまとめてお譲り頂きました。
1970年代スーパーカーブーム世代ど真ん中の1台。ランボルギーニ ミウラの
プラモをご紹介します。
ニットー 1/20 ランボルギーニ ミウラS
日東科学 1/20スケール LAMBORGHINI MIURA S
外箱の痛みはありますが、パーツ類、パッケージの状態は綺麗なお品です。
様々なメーカーよりミウラのキットが出ていますが、先日もご紹介のフジミ模型の
1/20スケール フジミ ワールドカー シリーズにラインアップされていますミウラと
ボディを比較してみました。
フジミ 1/20 ランボルギーニ ミウラ SV
Fujimi 1/20 LAMBORGHINI MIURA SV
写真では少し分かりにくくなってしまうのですが、比べるとニットー製の方が明らかにスマートな
フォルムです。全く同じ車種グレードで無いにしても、フジミ製はワイド感を強調したボディで
どちらかというとニットーのスマートなフォルムがミウラらしいイメージですが、皆さんはどちらが
好みでしょうか。
写真左側が日東科学 右側がフジミ モデル
ミニカーや模型は実車の寸法のままスケールダウンすると、似ていなかったりカッコ悪かったりすることが
あると良く言われますが、比べて見るとメーカー毎の特徴が見えて面白いですね。
ミウラの実車はなかなか見ることが出来ませんが、目で見たイメージはどちらが近いのでしょう。
また別のメーカーのキットとも比較してみたくなりますね。
カートイワークスは、ミニカー、プラモデルを買取強化中です。
新旧キット、世界中のあらゆるメーカーの製品を常時お取り扱いしております。
買取りをご希望の際は是非弊社にお任せ下さい。ご相談、お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
下記のアイテムも買取強化中です。
ナカムラ 1/24 フェラーリ 512 ベルリネッタボクサー
クラウン 1/24 マセラーティ・ボーラ
エレール 1/24 フェラーリ 512 S
Heller 1/24 ポルシェ 917 K
Tsukuda 1/24 マセラッティ メラク
フジミ 1/16 ランボルギーニ カウンタック LP400 他 自動車 プラモデル神奈川県小田原市より宅配でお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。本日は、プラモデルを神奈川県小田原市のお客様より宅配買取にてまとめてお譲り頂きました。有難う御座います。
フジミ 1/16 ランボルギーニ カウンタック LP400
Fujimi 1/16 Lamborghini cantach LP400
1970年代スーパーカーブームの代名詞ともいえる一台。1974年に市販化された、初代カウンタック LP400のキットになります。
カウンタックというと、大型のウイングやオーバーフェンダーなどの空力パーツで武装した印象がありますが、このキットのモデルになったLP400はマルチェロ・ガンディーニ デザインの美しいラインが魅力的なスマートなカウンタックです。
キットは、1/16スケールを生かしてディスプレイモデルとしては、エンジンやトランスミッションを再現してカウンタックの構造のよく分かる1台に、またモーターライズを選べば、走行を楽しむことも出来ます。前後にムギ球を配線してライトを点灯させて楽しむことも出来ます。もちろん特徴あるガルウイングドアも開閉動作させる事が出来ます。
今回の買取りしたお品は状態も非常によく、次に手にするお探しのお客様にも満足して頂ける内容です。
キットに入ってるチラシ。 フジミの1/20、1/16スケールのプラモデルカタログです。現在も同じようにメーカーの宣伝紙が入ってきますが、こういった古いキットに同梱されているチラシは、発売当時の雰囲気が伝わってくる、懐かしくも興味津々の情報が詰まっていますね。
カートイワークスではカウンタックに限らず、ミニカー、プラモデルをまとめて買取致します。プラモデルは自動車に限らず戦車、バイク、戦艦、ミニ四駆やゾイド、ガンプラなどオールジャンルです。コレクションの売却、お引越し、ご実家のお片付け等々、まとめてご相談ください。
カートイワークスでは買取手数料無料の3つの買い取り方法をご用意。詳しくは以下リンクからご覧ください。
利用してみたい方法が決まりましたらお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。皆様からのお問い合わせお待ちしております。
埼玉県日高市へ出張買取。カープラモデル等お売りいただきました
こんばんは、7月に入りプールや海の季節になってきましたね。
スイカよりもかき氷が好きなカートイワークスのブー太郎です。
さて、少し前になりますが、自動車関連のプラモデルの出張買取事例をご紹介致します。
埼玉県日高市、鶴ヶ島へ出張買取。カープラモデル等お売りさせて頂きました。
生憎の雨でしたが、小雨で良かったです。
プラモデルコレクションを確認します。
お宅の直ぐ側に置いてある物置の中にお宝が詰まっている事でしょう。
おおっ!
ポーケール 1/8 アルファロメオ、
アオシマ 1/32 日野 プロフィア ヘビーウエイト 2004モデル エアサス スペック、
ミツワ 1/24 日野 スーパードルフィン カー トランスポーター(キャリアカー)、
フジミ 1/24 スバル レガシィ B4 、
アオシマ 1/24 ファミリア XG ヴィンテージ、
ユニオン 1/24 ダットサン 510 ブルーバード エンジン付き、
UNION 1/25 BRE/DATSUN 240Z など
タミヤ 1/24 VW ゴルフ レーシング グループ2、
アオシマ 1/24 デロリアン バックトゥーザフューチャーシリーズ、
タミヤ 1/24 BMW 635CSi Gr.A Racing、850i 、
アリイ 1/24 3.5CSL オーナーズ24、
東京マルイ 1/24 3.5CSL ワークス タイプ レーシング、
MARUI 1/24 ポルシェ カレラ RSR-TURBO マルティーニ(マルチニ)レーシングタイプ、
フジミ 1/24 ポルシェ 911 カレラ RS 1973 №6、911カレラ RS 3.0、
エッシー/グンゼ 1/24 PORSCHE CARRERA RSR TURBO など貴重な模型キットが眠っていました。
ドキドキしますね。
お客様の模型製作テーマで自動車メーカーでおおよそ分けられて収納されている様でした。
ポルシェやBMW、シビック(ホンダ)、セリカ(トヨタ)などという具合に。
眺めていても楽しい空間ですね。
買取とは少し関係が無いですが、
巾着田 曼珠沙華まつりもある日高市は彼岸花(ヒガンバナ)の名所なのですね。知らなかったです。
お客様の広い軒下もお借りしつつ、今回お売り頂く全体の数量や内容、場所も見て回ります。
まずは、手前の物置内から順に片付けさせて頂くことにしました。
小雨とは言っても、雨で濡れてしまえば商品の価値や状態も痛めてしまいますので、濡らさない様に一旦買取りカーの荷台にプラモデルを買取り査定する分だけ順番に運びます。
プラモの上にプチプチシートやダンボールなどで傘代わりにして工夫しながらも大切ですね。
買い取りカー(今回は日産キャラバン)の荷台で買い取り査定開始
ニチモ 1/12 ロータス ヨーロッパスペシャルもとても綺麗なキット状態でした!
車内で社内の買取りデータを確認しながら、個別にお値段をつけさせて頂きました。
箱側面に買取り価格を記載した付箋も貼って、お客様にもご納得頂いた上で査定を進めていきます。
お客様も久々に棚の奥から引っ張り出して懐かしさも噛み締めつつ楽しみながら、商品を出されている様でした。
その中でも、私個人的に好きな懐かしいシリーズはこちら
アリイ製 1/24スケール セリカLB 2000GT よろしくメカドックシリーズのプラモデルです。
こちらの箱側面に描かれているキャラクター達も懐かしいですね。
※クッキングパパではありません!
・野呂 清(のろ きよし)さん
(メカドック内では板金を担当。その技術からも、主人公の風見からは「鈑金の天才」と呼ばれる程の腕前。)
・早坂 優さんは
スズキ・セルボのミニパトを駆る交通課の交通巡視員(婦警)さん
今は上記プラモデルも高価になっていますが、いずれは作ってみたいシリーズですね。
他にも気になるプラモデル その2
私をスキーに連れてってという映画が流行って当時、セリカもバカ売れしましたが、
イタリアでも車は違えど同じ雰囲気なと場面もあったのでしょうか?
『わたすをスキーに連れてけや〜 ラリー車両でね』っと私の頭の中に浮かんでしまいました。
こういう車両で雪道ドライブも楽しそうですね。
アオシマ 1/24 ワークス レーシング セリカ LBもありました。
フロント周りが初期の新幹線のようなスポイラー装着でシルエットはガンダムのドムっぽいセクシーなボディラインも魅力ですね。
お客様の好きな車両はトヨタのセリカ
ゼッケンの着いたレース車両もカッコイイのですが、やはり市販車は馴染みがあり、好みだそうです。
SS-Ⅱ も意外に入手困難ですよね。
お客様のバイブルはサーキットの狼
スーパーカーも登場してインパクトや小さい頃からの印象は強いとの事です。
今回はサーキットの狼関連コミック、書籍なども一緒にお売り頂きました。
他にもミニカー、サーキットの狼関連グッズやDVD、その多資料等も買取り大歓迎です。
私個人的には、実はストーリーも大筋しか知りませんので、サーキットの狼もまずはコミック漫画から読んでみたいと思います。
大人になって車に関しても昔よりは情報が蓄積されているので、今読み始めるとまた違った響きや発見があるかもしれないですね。
是非その時間を作りたいと思います。
今回はこんなにも沢山お売り頂き有難う御座いました。
この後も荷崩れしない様に特大ダンボールに入れて、鶴ヶ島での残りのプラモデルやミニカーも出張買取り査定しまして、
事務所に帰還しました。
カートイワークスでは絶版から最新組み立てキットまで、新旧問わずプラモデルや模型を買取強化中です。
古いキットとなると保管状態によっては外箱、パーツなどに多少なりのダメージがあるお品ものがあると思いますが、
弊社ではキットの状態に関わらず買取対象です。専門のスタッフが丁寧に査定対応させていただきます。
押入れに大切にしまってある模型達を整理や処分しなければならなくなった時には、是非カートイワークスにお任せ下さい。
お見積りも無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
タミヤ 1/16 RCタンク タイガー フルオペセット 他 大型戦車キットをまとめてお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。先日は神奈川県相模原市のお客様より、ミリタリー系プラモデルをまとめてお譲り頂きました。
今回はタミヤ 1/16 R/C ラジオコントロール フルオペキット 他 モーターライズ リモコンキット製品を多数買取致しましたので、検品を終えました一部をご紹介致します。
タミヤ 1/16 ラジオコントロールタンク ドイツ重戦車 タイガーI 初期型 フルオペセット
タミヤ 1/16 ラジオコントロールタンク M4シャーマン フルオペセット
当時ドイツが誇る最強戦車 タイガーIと、シャーマンです。未組立キットのため、完成時の細部まで精密に再現された車体や迫力あるラジコン動作をご紹介することが出来ず残念ですが、是非一度見て頂きたいカッコ良さです。パーツ点数も多く、じっくりと作り込んで見たいキットです。
タミヤ 1/16 電動RCタンク ヤークトパンサー(後期型) フルオペセット
タミヤ 1/16 電動RCタンク レオパルドA4
レオパルドは、フルオペレーションキットではありませんが、タミヤのラジコン戦車といえば私はこちらの印象が強いです。子供ながらに、手の届かないスゴいものが詰まっている憧れのキットでした。
こちらもタイガーI。バンダイとタミヤのリモコンタンク、スケールがバンダイ1/15、タミヤ1/16と違いますが、ボックスアート(箱絵)がそれぞれに特徴的で秀逸ですね。
少しバンダイの方が静的で、タミヤが動的といった感じでしょうか。プラモデルのボックスアートも多彩で奥深い世界です。こちらも少しずつご紹介していきます。
カートイワークスでは、ラジコン、リモコン、モーターライズ等々旧キットから最新モデルまで幅広くお取り扱いしております。フルオペ機のような完成品もカスタマイズ機も大歓迎です。
マニアスタッフのいるカートイワークスに是非お気軽にご依頼、お問い合わせ下さい。弊社の買取事例、買取価格表は
からどうぞ。買取のご相談はお問合せフォームまで。
神奈川県横浜市へプラモデルやエアガン出張買取させていただきました
こんばんは、カートイワークスのブー太郎です。
神奈川県横浜市へプラモデルやラジコン出張買取させて頂きました。
まずはお客様のお部屋 積みプラ風景から
押入れの前に積まれている模型の山。
ドラゴンの1/35スケール 60cm カール
マジノ線へ向かう初期の太い砲塔のタイプですね。こちらも貴重な組立てキットです。
カールと言えば 脇役でスタートした おらが村の カールおじさんも思い出しますね。
こちらのお客様はトイガン(エア/ガスガン)もコレクションされていました。
個人的に漫画シティーハンターにも出てきたこの早撃ちの44オートマグも懐かしく感じました。
デリンジャーは小振りですがワルっぽさも兼ね備えています。
別部屋もチェック
こちらには戦艦や船舶、Uボートなどのプラモデルがダンボール箱の中に詰まっていました。
ニチモの1/200スケール 特大サイズの 戦艦 大和も発見しました。
何度見ても大きなサイズに圧倒されてしまいます。
製作には時間と根気が必要ですね。
買取り査定の後は積み込み
積み込みも暑さの為、バテますがとても素晴らしいコレクション達ですのでやる気も起こります。
積み上げていますが、下の荷物に影響しないように一応考えながら運んでいます。
運転席から後ろを見るとこんな感じになっています。
ダンボールで前に雪崩れ込まない様にガード壁を設けてあります。
まだ途中ですが買取り車両の後ろからプラモデル積載風景はこちら
長年集められていた模型キットの想い出を噛み締めながら、名残惜しくも潔く手放す覚悟をされていたようでした。
寂しさも込み上げて来たのでしょう。昔の懐かしいお話から戦車や戦闘機、トイガンに纏わる関連話を沢山楽しくお話させて頂きました。
そんな決心をしてくださって、こんなに沢山まとめてお売り頂き有難う御座います。
この模型達も次に大切に扱ってくださる方へ橋渡しさせて頂きます。
さて、カートイワークスでは大量のトイガンやプラモデル、各種(レジン/メタル/ガレージキット/バキューム/インジェクションモデル)模型の出張買取も大募集中です。
量が多過ぎる場合には事前に出張お見積りのみでもお伺いさせて頂いております。
急なお部屋、在庫整理/処分にも模型査定が得意な弊社にお任せください。
その価値のわかるマニアなスタッフが丁寧に査定致します。
もちろんお見積りのみでも大丈夫です。
お困りの際には、まずはカートイワークスへお気軽にお問い合わせくださいませ。
イクソ 1/43 ランチア ラリーカー 他 ミニカーをお譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
本日は、イクソ 1/43 ラリーカーをまとめて静岡県浜松市のお客様よりお譲り頂きました。
最近ラリーカーとプロトタイプ(Cカーやルマン参戦車両など)車両の買取が続いて、
査定が楽しいです。ランサーやインプレッサの人気もさることながら、やはりランチアの
ラリーカーの人気は根強いです。
ixo RAC063 1/43 Lancia 037 Rally EVO #7 Safari Rally 1984
ixo RAC031 1/43 Lancia DELTA S4 優勝車 モンテカルロ 1986
ixo RAC112 1/43 Lancia Stratos HF #7 Safari Rally 1977
ixo LCJ009 1/43 Lanciz 037 Rally EVO #1 優勝車 Monte Carlo 1983
新しい技術が次々に投入されてレース毎に進化したマシンが激走する姿に、熱狂していた時代の
記憶に残るラリーカー達ばかりです。
ラリーイベント毎にライトポット・ウイングライト、アニマルガードなどなどそれぞれの
イベントならではのパーツの再現もバリエーション豊富でコレクションの楽しみですね。
更にはウェザリング(汚し塗装)でゴール車両を演出したり、もっとマニアックにアクシデント
のダメージまでも再現、演出したモデルもあって、レースの臨場感もたっぷり満喫することが
できます。
ランチアのミニカーだけではなく、レーシング ランチアの魅力一杯のレジン/メタルキット、
プラモデル、ラジコン、スロットカー等々、全てまとめて買取り可能です。
もちろん、ロードカーも大歓迎です。
ランチアコレクションの売却、整理をお考えの際には是非カートイワークスへ。
お手軽 LINE査定も行っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
コトブキヤ 1/72 R/M/C ジガバチ 他 プラモデル大量買取させていただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
本日は神奈川県秦野市のお客様より、キャラクターものプラモを大量にお譲り頂きました。
定番のガンプラを中心に、ダンバイン、エルガイム、ファイブスター、マクロス等々
新旧キットが並びます。定番の買取りというと、一撃殺虫ホイホイさんのキットも
よく買取させて頂いております。今回もホイホイさん沢山です。カワイイです。
先日のマクロス に続き、今回はKOTOBUKIYA リアル メカニカル コレクションから
ご紹介です。
コトブキヤ 1/72 R/M/C 01 ジガバチAV (攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG)
コトブキヤ 1/72 R/M/C 02 JGSDF AH ヘルハウンド (機動警察 パトレイバー2 the Movie)
コトブキヤ 1/72 R/M/C 03 JGSDF 97式 ハンニバル PKO仕様 (機動警察 パトレイバー2 the Movie)
それぞれ別の作品に登場する架空の兵器ですが、SF・近未来物のストーリーには欠かせない
メカ物です。設定もそれぞれの世界観に合わせていますが、どちらかというとパトレイバーが
少し現実寄りで、攻殻機動隊は完全SF近未来になっていますね。どちらも大好きな漫画・アニメ
です。
ジガバチには、同 1/72スケールのタチコマも付属しています。このタチコマの為に
キットを購入しても良いかもしれませんよ。
カートイワークスでは日々、ロボット 他 キャラクター プラモデルの買取りをしております。
まだまだ足りません、大量の買取りのご相談。ご依頼をお待ちしております。
ガンプラ(ガンダム)、マクロス、ダンバイン、エルガイム、他 メジャー処から
マイナーシリーズ、旧キット、最新の製品もすべてカバーします。
コレクションの売却をお考えの際には、是非カートイワークスまで。
こんにちは、カートイワークスでは航空機プラモデル / 模型を買取強化しております。
先日は神奈川県平塚市のお客様より、航空機プラモデルをまとめてお譲りいただきました。
現在は絶版となってしまったモデルも多数含まれていました。オオタキ、ニチモ、他 キットの完成度は、
その時代時代でパーツの形成技術、盛り込まれる実機の情報などで後発の製品とは差が出てしまいますが
当時らしいプラモデルを作る楽しさの詰まったキット達です。
ボックスアート(箱絵)とパッケージ全体がアナログなつくりで、現在の洗練されたカチッとした
イメージには無い、アジのある雰囲気がいいですね。
古いキットながら、モールド、リベットもしっかり再現しています。保管状態によっては傷みも出てくる
デカールも綺麗な状態です。
カートイワークスでは絶版から最新キットまで、新旧問わずプラモデル / 模型を買取強化中です。
古いキットとなると保管状態によっては外箱、パーツなどに多少なりのダメージがあるお品ものが
あると思いますが、弊社ではキットの状態に関わらず買取対象です。専門のスタッフが丁寧に査定
対応させていただきます。是非カートイワークスにお任せ下さい。
スパーク 1/43 ポルシェ962C ル・マン優勝車 他 タバコロゴ有り お譲りいただきました
こんにちは、ターマックCTWスタッフです。
先日は静岡県浜松市のお客様より、1/43 ミニチュアカーをまとめてお譲り頂きました。
ミニマックス社スパーク 1/43スケール ポルシェ 962C / 956 ル・マン優勝車 4台です。
この時代のCカーを代表する、ロスマンズカラーのワークスポルシェ。
Spark | スパーク 1/43 Porsche 962C #17 Winner LM 1987
Spark | スパーク 1/43 Porsche 962C #1 Winner LM 1986
Spark | スパーク 1/43 Porsche 956 #1 Winner LM 1982
Spark | スパーク 1/43 Porsche 956 #3 Winner LM 1983
昨今のタバコ広告規制もあって、ミニカーや模型プラモデルなど実レースに会わせて
バーコード風であったり、元のロゴをイメージした文字に置き換えたりしています。
例えばスパークのポルシェ962C / 956は、実車が活躍していた当時ロゴ規制もなく置き換えも
していないため、ロゴ自体を入れない 空白状態で提供されています。
なんとも、締まらないイメージになってしまいますが、実はそっとケース裏にデカールを
付属させてくれています。
タミヤ 電動RC 1/12 ポルシェ 956 RM Mk.5 も、ROTHMANSが RACINGに。
今回の買取させて頂いた車両達は前オーナー様のもとでしっかりとデカールを施工され
あの当時の雰囲気を再現しております。
参考:デカール貼り付け前のポルシェ961と貼り付け後、やはりこれでなくてはいけません。
Spark 1/43 Porsche 961 #203 LM 1987 (通常版 / ポルシェミュージアム)
最初から貼っていない場合は貼り付ける作業だけで良いのですが、新しい年代の車両で
置き換えロゴが張ってある場合は、剥がす作業もあり他のマークや塗装面に対して
注意が必要で厄介です。
レース参戦車両そのままを再現する意味では、そのままが良いという考えもあり
直すのか、直さないのかはオーナー様の拘りのひとつとも言えます。
WRC参戦車両 シトロエン クサラの場合、フランスのGAULOISES(ゴロアーズ)ロゴがGO!!!!になっています。
IXO RAM203 Citroen Xsara WRC #1 Rally Japan 2006
イクソ 1/43 シトロエン クサラWRC #1 ラリージャパン2006
カートイワークスでは、世界中のあらゆるミニカーの買取強化中です。
大量のコレクションはもちろん、拘りのカスタマイズを施した1台も、車好きのスタッフが
1点1点丁寧に査定致します。
コレクションの売却等、お考えの際にはまずはお気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。
神奈川県横浜市へプラモデルやトイガン大量出張買取にお伺いしました。
こんばんは、カートイワークスのブー太郎です。荷物を運搬すると汗が止まらない季節になってきましたね。
私は涼しいまたは寒い季節の方が得意な気がします。
さて、先日は
神奈川県横浜市へプラモデルやトイガンの大量出張買取にお伺いしました。
買い取りご依頼頂き有難うございます。
お客様のお宅の積み上げられたプラモデルの図
コツコツ購入されて気が付けば積んでしまう、そのお気持ち分かります。
昔のプラモデルが売れまくっていた時代には、次の日に購入しようとしてもかなりの確率で売り切れとなっていた為、
『見つけたその時』が買い時なのは実感されている様で製作スピードよりも購入速度が凌駕してしまっていたのでしょう。
別のお部屋のタンスの上には下記の
タミヤ1/16フルオペレーションのヤークトパンサーとタイガー1戦車や
タミヤ TMIYA 田宮 1/32 ZERO FIGHTER ゼロファイター 零戦52型リアルサウンド アクションセットも積まれていました。
こういったお品も見るだけで興奮しちゃいますね。
今回はトイガン(エアガン、ガスガン、ライフル、ハンドガン)と関連品(ホルスターや予備の新品マガジン)も多数ストックされていました。
これはもうお店を開けるレベルの充実した量でビックリしました。
台車でライフルを運びました。
個々の重量が重く何度も往復しての搬出ですが、とても素晴らしいコレクション達で疲れもありましたが自然と心が弾んで楽しくなって来ました。
タナカワークス、マルシン、東京マルイ、ウエスタンアームズ、デジコン(威力はデチューンしました。)、KSC、マルゼン、ハドソン製など各社も一通り揃っていました。
マンションにエレベーターが有り作業し易く良かったです。
それでも大量の汗が噴出しました。
途中で雨が降ってきてしまいましたので・・・。
商品に雨が掛からない様にダンボールを傘代わりにしました。
雨の日の作業は1つ工程が増えちゃいますが、商品を濡らしたくない気持ちが勝ちますね。
買取カーの荷台の床も雨で少し濡れていましたので、ウエスでふいてダンボールを敷きました。
最終的になんとかキャラバン(1トン車)に積み込みできました。
とても沢山まとめてお売り頂き感謝致します。
次に大切に扱ってくださる方へ橋渡しさせて頂きます。
さて、カートイワークスでは大量のトイガンやプラモデル、各種(レジン/メタル/ガレージキット/バキューム/インジェクションモデル)模型の出張買取も大募集中です。
量が多過ぎる場合には事前に出張お見積りのみでもお伺いさせて頂いております。
急なお部屋、在庫整理/処分にも模型査定が得意な弊社にお任せください。
その価値のわかるマニアなスタッフが丁寧に査定致します。
もちろんお見積りのみでもOK!まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。