【宅配買取】山梨県富士吉田市のプラモデルの買取実績│車やバイク、飛行機物など様々なスケールモデルをお譲り頂きました。

スケールモデル

山梨県富士吉田市のお客様から車やバイク、飛行機、鉄道と言った多彩なスケールモデルをまとめてお譲り頂きました。 カートイワークスにご依頼頂きましてありがとうございます。
今回はそんなお譲り頂いたスケールモデルを紹介していきたいと思います。

買取金額合計 24,700円(春の買取アップキャンペーン適用済)
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「タミヤ 1/24 1989 ザウバー メルセデス C9」「ハセガワ F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム」「アオシマ 1/12 カワサキ KZ400E Z400FX’81 カスタムパーツ付き」等
メーカータミヤ、ハセガワ、アオシマ
シリーズ-
カテゴリプラモデル、自動車、バイク、飛行機
付属品

カープラモ

カープラモ

個人的に一番を目を引くのは「タミヤ 1/24 1989 ザウバー メルセデス C9」ですかね。車のキットに関しては国内外の色々なメーカーから発売されていますが、やっぱりタミヤのキットが一番いいかなと思っています。パーツの分割や合わせた時のピタッと感も凄いですし、あの説明書のわかりやすさと情報量の多さがいいですよね。まぁ~その分新商品の頻度は遅めですが、車のプラモ買う時には結構タミヤのキットをおすすめしてます(・∀・)

お譲り頂いたカープラモの中で結構な比率だったのがアオシマさんのキットでした。
アオシマさんのラインナップや発売ペースはめちゃくちゃ凄いので、手軽にカープラモを楽しみたい方にはいいですよね。スナップキットの楽プラも結構好調ですし。

バイクプラモ

バイクプラモ

お譲りいただいたのはほぼアオシマさんのキットでした。スズキのGT380Bはハセガワでしたが、アオシマでは出てない車種なのでしょうが無いのかな。
アオシマさんてバイクに関してはスズキの車両少ないんですよね・・・
アオシマさんのバイクキットだと最近だと「あいつとララバイ」とか「バリバリ伝説」の車両が発売決定して話題になりましたね。
少し前にも「ゆるキャン」のバイクとかも出してましたし、キャラ物好きにはありがたい限りです(・∀・)

飛行機プラモ

飛行機プラモ

お譲り頂いた羽根物系はほぼハセガワさんのキットでした。個人的にはハセガワさんの1/72の長細いパッケージ大好きなんで、好きな機体は買って積んでます(・∀・)
(ちなみにウォーターラインもコレと同じ考えで積んでます)
目を引いたのは「F-15DJ イーグル アグレッサー ブルースキーム」と同型機の「飛行教導隊」。
どちらもフランカー系の迷彩塗装がされたアグレッサー機になります。キットの内容に関してはハセガワのF-15なのでキットの内容はほぼ同じで、説明書のカラーパターンとデカールが違うくらいですかね。
そんな感じでキットとしては結構古いので、初めてだとちょっと戸惑うかもしれないですが、キットの完成度が高くてとても良キットですんでおすすめです。

聖闘士星矢

聖闘士星矢 プラモ

全体写真には写っていないのですが、「聖闘士星矢」のプラモキットもお譲り頂きました。
「ツインクロス」は1つのキットにクロスが2個入っているオトクな感じのキットですが、人物は1体しか入っていないので、片方のクロスは台座に置くしか無いちょっと残念なキット。
「セイントアクエリアス」は大系ではないいわゆる無印のキットになります。
「聖闘士星矢」は当時、結構買って組んでたな~あのメッキが高級感あって子供心を鷲掴みされてました・・・

以上、今回は宅配買取させて頂いた自動車やバイク、飛行機などのスケールモデルについて紹介してみました。カートイワークスではプラモと名の付くものでしたら大概のものは買い取りできますので、売れるかどうか悩む前にご相談ください!

2025年7月に投稿したカートイワークスの記事一覧

PAGE TOP

2025年夏の買取キャンペーン開催中です!一部商品を除き買取金額20%アップ! 出張買取のご依頼承り中です。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。