
富山県富山市のお客様から宅配買取にて「デアゴ 1/8 AE86スプリンタートレノ」や「アシェット 1/8 スカイライン2000GT-R(KPGC10)」と言った分冊百科から、GSIクレオスのリニアコンプレッサー、バルケッタの磁気バレル研磨機などの模型工具やパーツ類をお譲り頂きました。
カートイワークスをお選び頂いてありがとうございました。
買取金額 | 合計100,100円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
商品名 | 「デアゴ 1/8 スプリンタートレノ AE86」「MR.HOBBY Mr.リニアコンプレッサーL7/レギュレーター/プラチナセット」「バルケッタ 磁気バレル研磨機 トルネードMINI TND-15」等 |
メーカー | デアゴスティーニ、GSIクレオス、バルケッタ |
シリーズ | - |
カテゴリ | 分冊百科、デアゴ、プラモデル、模型製作用アイテム |
付属品 | - |


『デアゴスティーニ 1/8 スプリンタートレノ AE86』

2022年に刊行された全110号のシリーズで、1/8スケール(全長52.6cm)の「TOYOTA スプリンタートレノ AE86」の前期型(3ドアトレノ)を再現することが可能です。
デアゴらしくギミック部分もしっかりしていて、付属のリモコンを操作することで、リトラクタブルヘッドラップの開閉や点灯、前後ウィンカー・ポジションランプの点灯、エンジンサウンドの再生などもできるようになってます。
別売りされているカスタムパーツコレクションに含まれているカーボンボンネットとヘッドライトカバー、フォグランプを使えば、頭文字Dで拓海の乗るプロジェクトD仕様のAE86を再現することもできます。
AE86のプラモデルやミニカーで今までに1/8スケールのサイズはなかったので、そういった意味では組んでみたいキットではありますよね。やっぱり最後は側面に豆腐屋の名前を・・・
『MR.HOBBY Mr.リニアコンプレッサーL7/レギュレーター/プラチナセット』

リニアコンプレッサーのL7に圧力計機能のついたレギュレーターの付属したセットで、0.3mmのハンドピースやスタンド、水滴を防ぐドレンキャッチャーもついている、クレオスのコンプレッサーセットの中でも人気の高いセットですね。

時々エアブラシ塗装始める際にはどうすれば?と聞かれることがあるのですが、個人的にはお金に余裕があるならクレオスのリニア買っとけば大概大丈夫と言ってたりします。それほどに安定感があって音も静かなので、おすすめのコンプレッサーではありますね。
『バルケッタ 磁気バレル研磨機 トルネードMINI TND-15』

模型やっている人でも知らない人は多く、その界隈の人からすれば超有名な機械だったりするバルケッタの「磁気バレル研磨機」。用途としてはホワイトメタルパーツ用の研磨機だったりします。
詳しくは↓の動画を見てもらうとわかりやすいかな。
パーツや溶剤を入れたボトル部分と機械本体が別れていて、磁気の力を利用してボトル内に入れた金属のピンを動かして渦巻きを発生、金属ピンとホワイトメタルパーツが擦れることで研磨してくれるっていう機械になります。
結構メタルキットって細かなパーツとか入り組んだのが多いので、放置しとけば研磨してくれるのって凄い便利ですよね(・∀・)
実際に試してみようとしたんですが、未使用品だったので断念しました・・・
以上、今回は宅配買取にてお譲り頂いた分冊百科と模型工具について紹介してみました。
カートイワークスではこういった異なる種類のアイテムをまとめてお売りいただくことが出来ますので、悩む前にご相談ください。



