茨城県土浦市のお客様から宅配買取でディンキートイズのミニカーを大量に買い取りさせて頂きました!カートイワークスをご利用いただきありがとうございます。
| 買取金額 | 合計110,600円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | 『974 A.E.C. HOYOR CAR TRANSPOTER』『570 FOURGON TOLE J7. プジョー』『515 クーペ フェラーリ 250GT』他多数 |
| メーカー | ディンキートイズ/Dinky 他 |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | ミニカー、ディンキートイズ |
| 付属品 | - |




いろいろなメーカーのミニカーを買い取りさせて頂きましたが、中でもディンキートイズが目を引きましたので、紹介していきたいと思います。

『974 A.E.C. HOYOR CAR TRANSPOTER』
カートランスポーターです、ちゃんと他のミニカーも載せられるサイズ感で、ダイキャストなので重量感もしっかりあります。 手前側にある赤いパーツは車のタイヤ止めみたいなもので、荷台の中央のスリット部分にはめ込んで使用します。


上段はちゃんと車体下にあるレバー操作で下げられるようになってます。可動部は金属パーツなので結構丈夫ですし、しっかり固定してくれているので、勝手に落ちてくるようなことはありませんでした。


箱はオリジナルの紙箱です。この手書きのイラストも味があっていいですね。側面にはイラストでどんなアクションができるのか説明されています。

『570 FOURGON TOLE J7. プジョー』
側面のスリットが特徴的なプジョーのJ7ですが、こちらは実在する運送会社のALLO FRAT仕様の商業バンです。ちなみに、側面に書かれている電番号の下4桁8880は現在でもつかわれているそうな。


ミニカートラックの醍醐味!ちゃんと扉が開きまくります!
運転席と助手席のシート位置の高さとか結構しっかり作り込まれてますね。


後ろの扉も開閉ギミックがしっかりしていて、上の扉と下の扉がそれぞれ開閉するようになってます。
内部の作り込みもしっかりしていて、タイヤの当たる部分のフェンダーもしっかり再現されています。


ボックスアートは街中を走っている風景。前方の車の人が振り向いていたりと、感じられる生活感がいいですね。

『515 クーペ フェラーリ 250GT』
最後はフェラーリの250GTクーペ。後ろにも席のある2+2モデルです。
ベースになった250GT 2+2は主にアメリカ市場向けの車両で、パワーのあるエンジンで人も荷物もたくさん詰めて長距離を走れる車両になってます。


ギミックはボンネットとトランク部分が開閉するようになっています。ドアも開きそうなんですが、開けることはできない仕様です。

ボックスアートはおなじみの手書きイラスト。車自体が長距離走行を意識した車両なので、観光地を疾走している感じが良いですね。
カートイワークスでは、今回ご紹介したようなミニカーの買取を行っております。宅配買取や出張買取、店頭への持込みなど、お客様のご都合に合わせた様々な買取方法でご対応が可能ですので、まずはご相談ください!
対応時間:10時~20時
- 【出張買取】茨城県常総市のガンプラの買取実績|「ガンダムTR-1 ギガンティック・アーム」や「ヘイズル・アウスラ 実戦配備カラー」、RG「νガンダム(チタニウムフィニッシュ)」「サザビー(スペシャルコーティング)」など、人気のガンプラをまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月23日
- 【店頭買取】埼玉県のラジコンの買取実績|埼玉本店の店頭買取にて京商「1/10 京商アメリカ20周年記念限定 アルティマ 87」や「1/12 プラズマ MK.3 リミテッド α-2」など未開封未組立や組立済み品をお譲りいただきました。 - 2025年10月20日
- 【出張買取】東京都品川区のRC飛行機の買取実績|Freewingの「MiG-29」や「AL37 エアーライナー」、fmsの「SU-27 フランカー」など未組立キットや組立済みのラジコン飛行機をまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月16日









