2024年12月

【宅配買取】栃木県芳賀郡のプラモデルとガレージキットの買取実績|モデルファクトリーヒロの「1/12 Fulldetail Kit 156/85」組立式カーモデルや海外製ガレージキットをお譲り頂きました。

ミニカー ガレージキット

栃木県芳賀郡のお客様からモデルファクトリーヒロの「1/12 Fulldetail Kit 156/85」や海外製ガレージキット「海底二万マイル ノーチラス号」など組立式カーモデルやプラモデルをお譲り頂きました。

買取金額合計36,050円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「MFH 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A」「海外製ガレージキット 海底二万マイル ノーチラス号」
メーカーモデルファクトリーヒロ(MFH)
シリーズ-
カテゴリプラモデル、自動車プラモデル
付属品-
1/12 Fulldetail Kit 156/85

『MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A 』

MHF(モデルファクトリーヒロ)の1/12スケールのフルディテールキットから1985年のシーズンに活躍した『Ferrari 156/85』。その中でも1・2フィニッシュを決めた第5戦のカナダGPの仕様をモデル化した物が、今回お譲り頂いたモデルになります。

MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A

キットはフルディテールキットなのでエンジンもしっかり再現されているので、完成させるのには結構な根気と技術が必要になってきますが、車のプラモデルをよく作られている方なら、いつかは挑戦したいキットではないでしょうか。

MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A
MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A

メタルパーツはホワイトメタル、ボディはウレタン樹脂。タイヤはゴム製でグッドイヤーのホワイトプリントが入ってます。配線周りはちゃんとコード類で再現するようになってます。

MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A

一緒にモデルファクトリーヒロからでている『Racing Pictorial Series by HIRO No.22 : Ferrari 156/85, F186 1985-86 』もお譲り頂きました!
説明書通りにやれば作れなくもないですが、やっぱりこういった資料になる物が手元にあるとあんしんできますよね。

MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A
MHF 1/12 Fulldetail Kit:Ferrari 156/85 Ver.A

キット自体が税込みで7万円位ですので、おいそれと手の出せる代物ではありませんが、この手のキットは売り切れたらもう入手できない場合もあるので、お気に入りの車両が出たらとりあえず飛びついて、あとから後悔する方がいいですかね(;´∀`)

海外製ガレージキット 海底二万マイル ノーチラス号

『海外製ガレージキット 海底二万マイル ノーチラス号』

ノーチラスと言ってもディズニー作品の方に登場するノーチラス号です。(不思議な方ではないです)
元になった作品は1954年に公開されたアメリカ映画の「海底二万哩」で、製作はウォルト・ディズニーになります。
東京ディズニーシーのアトラクションで「海底二万マイル」があるのはそういう理由ですね。

ガレージキット 海底二万マイル ノーチラス号
ガレージキット 海底二万マイル ノーチラス号

キット自体は確か1990年代に売られていたキットで、当時、国内のショップさんが個人輸入された物が販売されていたかと思います。自分が欲しいと思った時にはすでに市場では売り切れになってて、手に入れるのに結構苦労した思い出が・・・

以上、今回は宅配買取させて頂いたモデルファクトリーヒロのフルディテールキットと、1990年代に売られていたガレージキットについて紹介してみました。カートイワークスではメタルキットのカーモデルなどももちろん買取させていただいているのですが、こういった映画に登場した物がモチーフになったガレージキットなんかも買取しております。扱っているかどうか疑問を感じた際には是非お気軽にカートイワークスにご相談ください。

【宅配買取】愛知県新城市のカタログの買取実績|国内外様々なメーカーの60~90年代のカタログをお譲り頂きました!トヨタ86、ニッサンパトロール、スズキジムニー、ヤナセ輸入車、ランチアほか全283部

新車カタログ トップ画像

70年代から80年代にかけての国内外の実車カタログを多数お譲りいただきました、カートイワークスの買取をご利用いただきましてありがとうございます。車を買う前にカタログを隅から隅まで見て検討するのは、ある意味一番楽しい瞬間なんてことも言いますよね。とはいえ今回は60年代末から90年代前半頃まで、およそ四半世紀分283冊の素晴らしいコレクションです!

自分は1970年生まれですので、親が乗っていた車や免許を取って憧れた車、運転したことのある車など、とても懐かしい思い出にひたることができました。

買取金額合計30,200円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名フェラーリカタログ「ランチア ストラトス」「FERRARI 308GTB/308GTS」「トヨタ クラウン営業車 (S110系)」
メーカートヨタ、日産、ホンダ、いすゞ、スズキ、マツダ、スバル、三菱、ランチア、フェラーリ
シリーズ-
カテゴリ乗り物系ムック本・専門書
付属品-

トヨタ スプリンタートレノ、カローラレビン

トヨタスプリンター 1

現在(記事執筆時2024年12月)アニメも放送されている『MFゴースト』。同作に登場するトヨタ・86が、『頭文字D』のスプリンタートレノAE86型のコンセプトを受け継いでいるのはご承知かと思います。今回はトヨタ車の多数のカタログの中に、カローラシリーズ、スプリンターシリーズも含まれておりました。その中からAE86も含まれた5代目E80系のカタログです。

トヨタスプリンター2
トヨタスプリンター 3

実は当時はモータースポーツで活躍するレビンの方が人気が高く、リトラクタブルで壊れる要素が一つ多いトレノはレース参戦が少なく不人気車でした。

カローラレビンほか
カローラレビンほか

しかも3ドアはハッチガラスが重量をとるため2ドアクーペより重く、レースなどで不利とされていました。『頭文字D』の主人公・藤原拓海は不人気かつ不利なボディという条件を跳ね返してあの活躍を成し遂げていたわけです。

スプリンタートレノ4
スプリンタートレノ5

ちなみに実際にトレノに乗って峠などを走ってみると、あのライトを跳ね上げれば左フロントの見切りがしやすくなり、実は運転しやすさにつながっています。フェンダーポール替わりですね。

トヨタ クラウン営業車

クラウン営業車1
クラウン営業車2

「いつかはクラウン」のフレーズで、長年にわたりトヨタのトップサルーンだったクラウン。その余裕のあるスペックは、タクシーやハイヤー向けの営業車としても重宝されました。実はこうした営業車のカタログは希少なため、このS100系とS110系は、今回の283冊中最も高額で買取させていただいております。

クラウン営業車3

ニッサン パトロール

ニッサンパトロール1

自分は過去にNAロードスターに乗ったことがあり、そのあとはずっと荷物が詰めて車中泊ができるミニバン乗りでした。ですので理想は荷物が詰めてオープンボディが楽しめる車なのですが、そんなのは軍用トラックか果樹園農家で使っている屋根を切り払った軽トラしかありません。ですがかつての日本には何台かオープンボディのイカす車がありました。

ニッサンパトロール2

ジープ型のラダーフレームを採用したニッサン・パトロールもその一つです。消火仕様に架装されてファイヤーパトロールとして販売されていました。国内では80年代にサファリとなりましたが海外ではパトロールとして様々に進化し続け、現在は高級SUVとして海外で活躍しています。でも先祖帰りのシンプルな仕様で復活しませんかねえ。

ニッサンパトロール3

スズキ ジムニー

スズキジムニー1

オープンボディのオフロード車といえばやはり現在も進化し続けているジムニーが筆頭ですね。積載量こそ最小限ですが、その軽快さはやはり憧れます。ジムニーも昔みたいにソフトトップなど出してほしいものです。

スズキジムニー2

79年ヤナセカタログ

ヤナセカタログ1

当時各国の輸入車の販売を行っていたヤナセの79年版カタログです。キャデラックやビュイック、シボレーといったアメリカGMの車両から、アウディ、フォルクスワーゲン、ベンツといったドイツ車など、高級路線の車を中心としたラインナップです。

ヤナセカタログ2
ヤナセカタログ3

フェラーリ308GTB/ランチア・ストラトス

フェラーリ308
ランチアストラトス

70年代スーパーカーブームの中でも人気の高かった車両ですね。ランチア・ストラトスのカタログは展開するとポスターとなっています。イタリアから取り寄せられていたようで、お客様の熱意に頭が下がります。このほかにもミニやVWゴルフなどの外国車のカタログをお譲りただいております。

外車カタログ

カートイワークスでは昭和期など古い時代のカーカタログなどの買取をお待ちしております。現在では資料としても貴重なものとなっています。業務用などの珍しい車種や人気の車種は買取価格も高くなります。おうちに眠っているカタログをこの年末年始にもう一度確認してみてください!

【出張買取】東京都文京区のミニカーの買取実績|アマルガムやMRコレクションなど各社の1/18・1/43ミニカーをまとめて買取させて頂きました。

ミニカー大量

東京都文京区のお客様から出張買取にて、アマルガムやMRコレクション、BBRなど各社の1/18と1/43スケールのミニカーをまとめて買取させて頂きました。
カートイワークスにご依頼頂きましてありがとうございます。

買取金額合計145,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「アマルガム 1/18 Ferrari GTC4 Lusso」「BBR 1/18 Ferrari 488 PISTA」「MINICHAMPS 1/43 2017 SuperGT BMW Team Studie BMW M6 GT3 #7」「BBR 1/43 フェラーリ ポルトフィーノ」
メーカーアマルガム、BBR、MINICHAMPS、MRコレクション
シリーズ-
カテゴリミニカー、BBR、ミニチャンプス、MRコレクション
付属品-
アマルガム 1/18 Ferrari GTC4 Lusso

『アマルガム 1/18 Ferrari GTC4 Lusso / ルッソ』

2016年に登場したフェラーリらしい流線型のデザインが目を引く4WD、4シーターのグランドツアラーです。
モデル自体は2011年に発表されたフェラーリ初の4WD車「FF」の後継モデルで、4WDなので多少の荒れ地でも大丈夫だし、4シーターだから家族で色んなところにいけるよ♪って感じのマルチに走れる車両ですね。

アマルガム 1/18 Ferrari GTC4 Lusso

さすがのアマルガムって感じで、インテリアやパネル周りの再現度はさすがですね。
ハンドルのボタン類やセンターコンソールのHDスクリーンのナビなんかもしっかり再現されてます。

BBR 1/18 Ferrari 488 PISTA

『BBR 1/18 Ferrari 488 PISTA / ピスタ』

2018年に発表されたモデルで、「488GTB」の後継モデルになりますが、ベースになっている車両はレース向けの「488チャレンジ」や「488GTE」になるので、より走りを意識した車両になってます。
オプションでカーボン製のホイールが用意されていることでも話題にもなったモデルですね。

1/48 ミニカー

1/48で珍しい所だとこんな感じのミニカーもお譲り頂きました。

  • 「MR 1/43 Ferrari F8 SPIDER」
  • 「MR 1/43 Ferrari 458 SPIDER」
  • 「BBR 1/43 Ferrari Portofino / ポルトフィーノ」
  • 「MR 1/43 Ferrari GTC4 LUSSO / ルッソ」
  • 「MINICHAMPS 1/43 2017 SuperGT BMW Team Studie BMW M6 GT3 #7」

今回は出張買取させて頂いた、色々なメーカーのミニカーについて紹介していきました。記事内ではフェラーリばかり紹介していましたが、フェラーリ以外の車両もいろいろと買取させて頂いておりました。 このような感じでカートイワークスでは各社、各スケールのミニカーを買取させて頂いております。開封品や展示されていた物でも問題なく買取できますので、コレクションの整理をお考えの場合には是非カートイワークスまでご連絡下さい。

長野県小諸市のレゴの買取実績|宅配買取にてレゴクリエイターの2作品をお譲り頂きました。

レゴ クリエイター 組済み

長野県小諸市のお客様から宅配入りにて組立済みのレゴクリエイター「10255 にぎやかな街角」「10246 探偵事務所」をお譲り頂きました。カートイワークスにご依頼頂きありがとうございます。

買取金額合計20,050円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「10255 にぎやかな街角」「10246 探偵事務所」
メーカーレゴ
シリーズ-
カテゴリレゴ
付属品-
レゴクリエイター 10255 にぎやかな街角

『レゴクリエイター 10255 にぎやかな街角』

3階建ての複数のビルで構成されたキットで、ベーカリー、花屋、カフェ、ミュージックストア、写真スタジオ、歯医者、ダンススタジオなど様々な店舗で構成されているレゴでも屈指の盛り沢山なキットですね。フィグも最初から8体付属していて結構なボリューム感です。
驚くのはそれぞれのフロアまでしっかりと作り込まれている点で、各部屋によって装飾が全然異なっているとか、レゴの本気を感じですね。

レゴクリエイター 10255 にぎやかな街角
レゴクリエイター 10255 にぎやかな街角
レゴクリエイター 10246 探偵事務所

『レゴクリエイター 10246 探偵事務所』

2つの建物とそれを繋ぐ渡り廊下で構成されたキットです。1階にはプールバーと床屋さん、そして2階の部分に商品名にもある探偵事務所があります。こちらも各部屋ごとにしっかりと作り込まれているので、作るのはもちろん、見て楽しむことができるようになってます。ちなみにこちらにはフィグが6体付属しています。

レゴクリエイター 10246 探偵事務所
レゴクリエイター 10246 探偵事務所

両方ともいわゆるモジュールと呼ばれる物で、それぞれのキットを連結することができるようになっていて、自分なりの巨大な街を作ることができるようになってます。

以上、今回は組済みのレゴブロックを紹介しました!お譲り頂いたキットがレゴクリエイターという事で、組済みでもしっかりとお値段が付きますので、是非組んで放置しているクリエイターシリーズがありましたら、お気軽にお声がけ下さい。

東京都千代田区のエンジン模型の買取実績|秋葉原BEEP店頭にて未組立のマルシン工業「1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7 エンジンキット」をお譲り頂いました。

マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7 トップ画像

秋葉原BEEPの店頭買取にて、モデルガンやエアガンの開発でおなじみのマルシン工業がかつてリリースしていた、ポルシェの1/8精密模型をお譲りいただきました。カートイワークスをご利用いただきありがとうございます!

買取金額170,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7 エンジンキット
メーカーマルシン
シリーズ-
カテゴリプラモ
付属品外箱・取扱説明書
マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7  取説

モデルとなった911カレラRS2.7は、1973年のみの限定生産モデル。一定数以上生産された市販車をベースとすることが条件の、グループ4のホモロゲーションを取得するために生産されました。

911S/2.4をベースにエンジンを2687ccへとアップ。当初はグループ4のための500台が限定生産されましたが、好評につき1000台以上を追加生産。そのためグループ3のホモロゲーションも満たすことができました。いわゆる「73(ナナサン)カレラ」として、911の歴史の中でも名車として語り継がれています。

マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7  完成写真

本アイテムの発売は1994年頃。モデルガン・エアガンの開発で培った精密パーツの製作技術を活用し、全500点以上もの精密な金属パーツで構成されています。自社の技術力を試すため、社長自らが陣頭指揮を執り、3年もの年月をかけて開発されました。

その構造も可能な限り実際のエンジンを再現。実物がガソリンの爆発を動力源としているのに対して、外付けのチューブを経由して供給されるフロンガスや圧縮エアによって作動します。

マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7  動力源のガス缶

当時このアイデアを知った時、ちょうどこの時期普及していた外部ソース供給式のエアガンっが連想されました。実際のところ、このアイテムの開発に踏み切れたのも、パワーソースとなるフロンガス缶が安定して入手できる環境にあった点が大きかったと思われます。

マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7  ボックス

今回は明るい木製パッケージの再生産型(後期生産型?)をお譲りいただいております。このほかに黒っぽい木製の初期型やイラストパッケージ、輸出仕様などキット版だけでも複数の種類があります。

当時価格はキット版で93800円、完成品は158000円とともにかなりの高額商品でした。実際のところキットを組むにあたっては各パーツのバリ取りや面取り加工を行い、さらに防錆処理も必要なので、むしろ完成品がリーズナブルに思えてきます。

マルシン工業 1/8 '73 ポルシェ911 カレラRS 2.7  部品図

先述の通り人気の高い73カレラのエンジン、そしてもともとが高額だったこともあり、完品の場合はカートイワークスでは当時定価を越える額で買取させていただいております。また、あわせまして同じく90年代にマルシンがリリースしたハーレーダビッドソンのエンジンなどもお待ちしております。組むのが困難で押し入れにしまったままのエンジンはございませんか? まずはご連絡ください!

【宅配買取】静岡県浜松市のトミカ買取実績|非売品の『トミカリミテッド 10周年記念キャンペーン LEXUS LFA』と『ダイキャストメタルエンジン ゴールドメッキ トーマス』をお譲り頂きました!

非売品 トミカ

静岡県浜松市のお客様から、宅配買取にて非売品の「トミカリミテッド 10周年記念キャンペーン商品」と「ダイキャストメタルエンジン ゴールドメッキ トーマス」をお譲り頂きました! カートイワークスにご依頼を頂きましてありがとうございます。

買取金額合計22,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「トミカリミテッド 10周年記念キャンペーン LEXUS LFA Nurburgring Package マットブラック」「ダイキャストメタルエンジン ゴールドメッキ トーマス」
メーカータカラトミー
シリーズ-
カテゴリトミカ、ミニカー
付属品-
10周年記念キャンペーン LEXUS LFA

『トミカリミテッド 10周年記念キャンペーン LEXUS LFA Nurburgring Package マットブラック』

「トミカリミテッド」は2001年に登場したシリーズで、普通のトミカとは違い、各部のパーツやタイヤ、ホイール。塗装などもよりリアルに仕上げられているこだわり仕様全開のシリーズなんですが、シリーズ自体は2013年で終了してしまっています。
そんな「トミカリミテッド」の発売10周年を記念して実施されたキャンペーンの商品が、今回お譲り頂いた『LEXUS LFA Nurburgring Package マットブラック』になります。

キャンペーン内容としては『トミカリミテッド10周年記念 LEXUS LFA 5MODELS』に付属しているシリアルナンバーを専用サイトに入力することで、抽選で100名に当たるという物になります。

10周年記念キャンペーン LEXUS LFA
10周年記念キャンペーン LEXUS LFA

『LEXUS LFA Nurburgring Package マットブラック』に関してはトミカプレミアムでも同モデルが発売されていますが、このキャンペーンの表記の入ったパッケージに関してはこのキャンペーンでしか入手出来なかったので、更に価値が増した感じですね。

10周年記念キャンペーン LEXUS LFA

るごとやくじ全種でなく、単体でも大歓迎です。例えば箱買いしてお目当てのアイテムを抜いた残りなどでも大丈夫です。きっとそのほかのアイテムを探しておられる方がいます。大量買取や高額買取の場合はご自宅にうかがう出張買取も対応しております。まずはご連絡を!

ダイキャストメタルエンジン ゴールドメッキ トーマス

『ダイキャストメタルエンジン ゴールドメッキ トーマス』

「ダイキャストメタルエンジン」シリーズは2009年に登場したシリーズで、今回お譲り頂いた『ゴールドメッキ トーマス』は発売当初に実施したキャンペーンで入手が可能だった非売品になります。

キャンペーン内容としては「ダイキャストメタルエンジン」シリーズを購入してバーコードを送ると抽選で333名に抽選で当たると言ったものでした。

ゴールドメッキ トーマス
ゴールドメッキ トーマス

タカラトミーのトーマスのレアなアイテムですと、カプセルプラレールで「ブルーメッキ トーマス」って言うのもありますが、トーマスはメッキ押しなんですかね。

以上、今回はタカラトミーの「トミカリミテッド」「ダイキャストメタルエンジン」それぞれのシリーズの非売品のキャンペーン当選品を紹介しました。
どちらのシリーズも現在は終了してしまっていますので、新しいキャンペーン品は出ることはありませんので、そういった意味でも価値がある感じでしょうか。

カートイワークスではこういった非売品のアイテムや、レア度の高いアイテムを過去に何度もお取り扱いさせて頂いております。貴重なコレクション品を整理する際には実績にある当店にぜひお任せください。

福島県郡山市の組立済みプラモの買取実績|コトブキヤのHMMゾイドやフィギュアライズラボ、ガンプラの組立済み品をお譲り頂きました。

組済みゾイド・ガンプラ・美プラ

福島県郡山市のお客様から、組立済みのコトブキヤの「ゾイド」やバンダイ「Figure-rise LABO」、ガンプラをお譲り頂きました。カートイワークスにご依頼を頂いてありがとうございます。

買取金額合計14,300円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「RG νガンダム」「コトブキヤ HMM デススティンガー」「Figure-rise LABO 式波・アスカ・ラングレー」
メーカーバンダイ、コトブキヤ
シリーズ-
カテゴリプラモデル、ガンプラ、ゾイド
付属品-
HMM デススティンガー

『コトブキヤ HMM ゾイド 』

大人のゾイド事、コトブキヤのHMMの組済み品をお譲り頂きました!
中でも目玉はやっぱり「デススティンガー」ですかね。元々は2000年に発売になった機体で、コトブキヤ版は2015年に登場しました。 トミー版はカラーリングが青に赤い差し色という感じでしたが、コトブキヤ版は紫色に変更になってたりします。

HMM ストームソーダー
HMM ライガーゼロ

他にも「ストームソーダー」「ライガーゼロ」をお譲りいただきました。

フィギュアライズラボ

『バンダイ Figure-rise LABO/フィギュアライズラボ』

バンダイの『フィギュアライズラボ』も3点お譲り頂きました。
「ホシノ・フミナ[The Second Scene]」「式波・アスカ・ラングレー」「初音ミクV4X」
第1弾のホシノ・フミナは肌の透け具合にコダワリ、第2弾の初音ミクは成形色でのグラデーションにコダワリ、第4弾の式波・アスカ・ラングレーでは肌に密着した透明スーツの表現にコダワルと言う、変態紳士も真っ青(褒め言葉)なシリーズな訳ですが、素体はともかく技術的に限界に挑戦してる感じがすごい好きですね(・∀・)
可動全盛な世の中だけど、できれば新しいの出して欲しいな~

フィギュアライズラボ ホシノ・フミナ
フィギュアライズラボ 式波・アスカ・ラングレー
組立済み ガンプラ

ガンプラはこんな感じ、全て素組み状態で組立説明書や付属物も全て揃った状態でした。箱に入れて保管も良いのですが、袋に入れて保管されてるほうがスペース的にも省スペースで住むので置き場に困ったらやっぱり袋に入れて保管のがいいですかね。

以上、今回は宅配買取させて頂いた組立済みのプラモデルを紹介していきました。さすがにデススティンガーが分解も難しく、サイズ的に袋に入れるのは無理だったようですが、それ以外に商品は全て個別に袋に入れた状態でお送りいただきました。こんな感じで綺麗に仕分けした状態でお送りいただくと査定をさせて頂くのも楽しくなってきます(・∀・)
カートイワークスでは今回のような組立済みのプラモデルを買取しております。袋に入れて仕分け済みの場合には個別にお値段をお付けさせていただいておりますので、高く売るのであれば仕分けしていただいてお送り頂くのがおすすめです!

【出張買取】大阪府堺市の分冊百科の買取実績|組立済のアシェット『週刊 トヨタ セリカ LB 2000GT』と延長分の1/4スケールエンジンをセットでお譲り頂きました。

アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT トップ画像

大阪府堺市のお客様から出張買取にてお譲り頂いた多数の商品の中から、今回はアシェットの分冊百科(パートワーク)について紹介していきます。分冊百科は週刊で発行される冊子付属のパーツを組み上げると大きなスケールの模型が完成する訳ですが、今回は『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT』全110号の組立済み完成品と、同様に延長された40号分の1/4スケール「18R-G型エンジン」の完成品をお譲りいただきました。カートイワークスの買取をご利用いただきありがとうございます。

大阪出張 マジンガーZ グレートマジンガー
買取金額合計697,840円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
※上記は今回の出張買取全体の金額になります。
商品名「アシェット 週刊 トヨタ セリカ LB 2000GT 全110号+40号 完成品」「アシェット 1/24 国産名車コレクション」「HY2M 1/60 ドム」「ガンプラ大量」等
メーカーアシェット
シリーズ-
カテゴリガンプラ、ラジコンカー/RCカー、分冊百科、ミニカー
付属品-
アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT DVD

最近(記事執筆時2024年12月)SNSなどで復活の噂が持ち上がっているトヨタセリカ。初代セリカの発売は1970年、「ダルマ」と呼ばれたグラマラスな曲線で構成された(当時としては)未来感あふれるボディで人気となりました。エンジンは1.4lから1.6l、2.0lをラインナップ、変速機や内装を好みにあわせて選択できるフルチョイスシステムを採用しています。また、別格扱いとしてヤマハ製2T-G型エンジンを搭載する「1600GT」がラインナップされ、そのスポーティーな走りで大人気となります。

セリカLB 2000GT

アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT フロント左側

初代セリカのデビュー当初は後部トランクルームが独立した2ドアハードトップクーペのみでしたが、1973年にバックドアを備えたLB(リフトバック)ボディを追加。LBではスポーティーな味付けの1.6×2種、2.0×2種の全4種のエンジンが選択できました。今回モデルアップされた2000GTは2.0l DOHCエンジンを搭載したLBの最上位モデルです。その重量のため軽快さやスポーティーさは1600GTに譲りますが、大排気量ならではの余裕のある走りで幅広い層の支持を得ました。後にこの2つの系統のうち1600GTのスポーティなテイストが代々のセリカに受け継がれ、2000GTのスペシャリティカーとしてのポジションはセリカXXを経てスープラへと分化していくことになります。

アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT リア

アシェットの2000GTは1/8スケールで全長は約52.7cm。2019年1月にスタートし、1号から110号までを集めることで完成します。各部にダイキャストパーツを採用し、ドアやボンネット、ハッチバックの開閉など、自動車モデルとしての各部可動はもちろん、灯火類の点灯やアクセルペダルに連動するエンジン音、クラクションなどの音声ギミックも楽しめます。

アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT エンジンルーム
アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT 運転席
アシェット1/8 トヨタ セリカ LB 2000GT リアトランク

1/4スケール 18R-G型エンジン

1/4 18R-G型 全体

さらに1/8セリカLBの人気に応え、111号から150号の延長分には1/4スケールの18R-G型エンジンのパーツが付属しました。

1/4 18R-G型  ファン
1/4 18R-G型 クリアカバー
1/4 18R-G型 色つきカバー

こちらもただのディスプレイモデルではなく各種電飾ギミックを内蔵。エンジン音の再現はもちろん、ピストンの可動やクランクシャフト、冷却ファンの回転、プラグの発火などを再現しており、それらのギミックを覗くためのクリア成型のカバーパーツとのコンバーチブルとなっています。1/8の本体の横にこのエンジンを並べれば、150週(約3年)にわたるコレクションにふさわしい満足感を得ることができるでしょう。

1/4 18R-G型 ディスプレイケース

カートイワークスではアシェットやデアゴスティーニなど、各種分冊百科の買取をお待ちしております。大型キットなどは完成品、未組み立て、さらに組み立て途中でも構いません。また、巻数についてはもちろん全巻揃いは査定額もアップさせていただきますが、途中まで、または欠号ありでも大歓迎です。「前半だけ」「後半だけ」「ピンポイントで」探している方はけっこう多いんです。
特に未組み立てで巻数が多くなればかなりボリュームも大きくなります。大量買取や高額買取の場合はご自宅までうかがう出張買取も対応しております、まずはご連絡ください!

2024-2025 年末年始の営業について

2024-2025年末年始の営業案内

カートイワークスでは、誠に勝手ながら2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の期間は冬季休業とさせて頂きます。
冬季休業期間中に関しましても買取のご相談はお受けさせて頂いておりますが、返信までにお時間を頂く場合がございますのであらかじめご了承下さい。

詳しくは以下をご覧ください。

冬季休業中の業務に関して

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の冬季休業期間中における買取業務の稼働に関しましては以下の通りとなります。

  • 見積・ご相談受付(通常通り営業)
  • 店頭買取(休業)
  • 出張買取(休業)
  • 宅配買取の本査定(休業)
  • お振込み(休業)
  • 宅配キットの発送(休業)

買取のご相談、ご依頼の受付

  • 通常通りお受けしております。
  • サイトの買取お問い合わせフォーム また LINE査定 からは、24時間いつでも受付けさせて頂きますが、ご返信までお時間を頂く場合もございますので、あらかじめご了承ください。

  • フリーダイヤル:0120-329-101(10時~20時)の場合、頂いたお電話を携帯電話に転送する関係でお電話に出れない場合や、他のお客様と通話中でつながらない場合がございます。その際はお手数ですがお時間を空けておかけ直し頂けますようお願い申し上げます。
    なお、弊店からのお電話でのご連絡は、固定電話からではなく転送先の携帯電話からのご連絡となります。

宅配買取

年内は12月27日(金)まで荷物の受取りを行っております。
また、年明けは1月6日(月)より宅配業者様からの配送が再開される予定です。
お休み中にお受けしたお品物は宅配業者様の営業所でお預かりさせて頂いておりますので、冬季休業中にお荷物を発送いただいても問題はございせんのでご安心ください。

店頭買取

年内は12月27日(金)の13時までお受け出来ますが、混雑状況によりその場で査定させて頂いてのお支払いができない場合もございますので、前もってのご相談をお願いいたします。
また、商品を一旦お預かりさせて頂く場合もございますが、預かりさせて頂いた商品については年明けの1月6日(月)より順次ご対応させて頂く場合もございますのであらかじめご了承下さい。

(持込買取は事前予約制となります。混雑状況によりお受けできない場合もございますので、早めのご相談をお待ちしております。)

出張買取

出張買取は年内は12月27日(金)まで、年明けは1月6日(月)からのご対応とさせて頂いております。出張の日程に関しましては事前にご対応させて頂いてから決めさせて頂いておりますが、弊社のスケジュールの状況によりご希望の日程でお伺いできない場合もございますので、早めにご相談をお願いいたします。

なお、1月6日(月)より通常業務となりますが、休業中に頂きましたメールやお問い合わせには順次対応させて頂きますので、ご返信までにお時間を頂く場合もございます。大変にご不便をおかけいたしますがご返信までお時間を頂けますようお願い申し上げます。

買取方法のご案内

  • 全国送料無料 宅配買取
  • 日本全国どこへでも 出張買取
  • その日に現金化 店頭買取

宅配買取

STEP1 お申し込み STEP2 発送する STEP3 ご入金
  • 高く買ってくれるお店が近くに無い
  • 時間が無くて売りに行けない
  • 梱包資材が用意できないので無料宅配キットを利用したい

自宅に居ながら自分のペースで売りたい方にオススメの買取方法です。

出張買取

STEP1 お申し込み STEP2 お伺い STEP3 現金手渡し
  • 日本全国へ無料出張買取にお伺いいたします。
  • 関東+長野・山梨エリアならお電話1本で即日対応も可能です。お気軽にご相談ください。
  • 大量のお品物をまとめて整理、処分したい方にオススメです。

出張買取の詳細はこちら

出張買取

STEP1 お申し込み STEP2 ご来店 STEP3 現金手渡し
  • 埼玉県・長野県・神奈川県・東京都の買取拠点にて当日査定・
    当日現金払いをいたします。
  • とにかく早く現金化したい方にオススメです。
  • ※大量の場合はお預かり査定・後日振込みとなる場合もございます。

店頭買取の詳細はこちら

【出張買取】栃木県大田原市の鉄道模型の買取実績|KATOやマイクロエースの車両とともに、クラシックストーリーなどのストラクチャーや国鉄退職記念品のC571を買取させて頂きました。

鉄道模型 国鉄退職記念品

栃木県大田原市のお客様から出張買取にてKATOやマイクロエースの車両とともにクラシックストーリーなどのストラクチャーや国鉄退職記念品のC571をお譲り頂きました。
カートイワークスにご依頼を頂きましてありがとうございます。

買取金額合計201,000円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「アーノルド 0235」「マイクロエース A-3400」「MODEMO NS102」「クラシックストーリー ファインスケールストラクチャー」
メーカーKATO、TOMIX、マイクロエース、河合商会、クラシックストーリー等
シリーズ-
カテゴリ鉄道模型、KATO、TOMIX、マイクロエース
付属品-
マイクロエース
マイクロエース
TOMIX
KATO

「マイクロエース」「TOMIX」「KATO」などの車両を多数お譲り頂きました。
どれもケースに入った状態で付属物もそのまま付いていたりと、状態の良いものばかりでした。

アーノルド

『アーノルド 0235 バイエルン鉄道 急行列車』なんかもお譲り頂きました。
「Arnold」はドイツの玩具メーカーになります。「アーノルド」と言うと西ドイツの列車のイメージですが、コチラも例に漏れず「バイエルン鉄道」の急行列車になります。
パッケージのデザインとかとても洗練されててかっこいいですね。

河合商会 クラシックストーリー

貨車専門でやられていた河合商会さんの「カワイの貨車シリーズ」と、クオリティの高いストラクチャーで定評のあったクラシックストーリーさん。
どちらも現在は廃業されてしまっているメーカーの品なので結構貴重ですね。

国鉄退職記念品

国鉄退職記念品のC571です。
飾られていたため、正面の旗などが色褪せしてしまっていますが、動作に問題はありませんでした。
台座にある赤いボタンを押すとちゃんと動輪部分が動いて機関車の駆動音が鳴り、白いボタンを押すと汽笛の音がしっかりと鳴り響きます(・∀・)
連棒部分が折れて補修されていましたがしっかりと動輪に動力を伝えてました。

鉄道模型
鉄道模型

他にも碓氷峠のアプト式電気機関車「マイクロエース A-3400」、国鉄時代の旧形客車「MODEMO NS102」。
分かる人にはわかる!自分ではんだ付けして車両を組み立てるキットなんかもお譲り頂きました。

鉄道模型 はんだ付けキット

以上、今回は出張買取させて頂いた鉄道模型を紹介していきました。写真には含まれていませんが、鉄道の記念品なども多数お譲り頂き、オーナー様が鉄道好きだったことがうかがえる内容でした。
カートイワークスでは鉄道模型の車両やストラクチャーはもちろん、鉄道に関するアイテム全般も買取させて頂いておりますので、コレクションの整理をお考えの際には是非お声がけ下さい。

【宅配買取】三重県多気郡明和町の美プラとガンプラの買取実績|30MSなどの美少女プラモデルとガンプラを買取させて頂きました!

美少女プラモデル ガンプラ

三重県多気郡明和町のお客様から宅配買取にて30MSなどの美少女プラモデルとガンプラをお譲りさせて頂きました!カートイワークスにご依頼頂きありがとうございます。

買取金額合計33,100円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「30MS(30 MINUTES SISTERS)」「ARCANADEA(アルカナディア)」
メーカーバンダイ、コトブキヤ
シリーズ-
カテゴリプラモデル、30MS、ガンプラ
付属品-
30MS

最近当店でも買い取りを強化している30MS(30 MINUTES SISTERS)も買取させて頂きました。
比較的新しいところだと「シグマシスターズパラドクス1」「アームパーツ&レッグパーツ[ブラウン]」とかですかね。「ツキルナ=ディアース」も探している方はいるんじゃないでしょうか。

アルカナディア

コトブキヤのARCANADEAからは「ソフィエラ」「ルミティア」の2点をお譲り頂きました。
「ソフィエラ」は少し前に発売になった比較的新しいキット。「ルミティア」はシリーズ最初期に発売になったキットですね。
アルカナディアは3mmジョイントを採用しているので、他のコトブキヤキットと互換性があって色々楽しめるわけですが、個人的には表情がすごく良いので結構好きなシリーズです。(ユクモの尻尾と帯はヤバす)

アルカナディアBOX
アルカナディア ボックス

アルカナディアが好きな理由としてはパッケージへのコダワリもあります。
正面、天面、底の面でそれぞれイラストが違うあたり、担当者のコダワリを感じますね。

フレームアームズ・ガール
30MF

他にも「フレームアームズ・ガール」や「30MF(30 MINUTES FANTASY)」なども買取させて頂きました!
「30MF」は個人的にはヘキサギアと似たようなサイズ感を想像していたのですが、実物見ると想像以上にボリュームがあってヘキサギアとかよりも全然大きく感じますね。これはちょっと欲しくなるかも(・∀・) 今後が楽しみなシリーズです。

以上、今回は買取させて頂いた美少女プラモデルやガンプラの中から、美プラ方面について紹介してみました。
最近だと海外勢の美プラキットも多く出回っていますが、組み精度についてはやっぱり国内メーカーの方が1歩先を行ってる感じなので、組んでても楽しく組めるのでいいですね。
カートイワークスでは今回紹介したような美少女プラモデルやガンプラの買取を行っております!組済みの物でも買取しておりますので、処分する前に一度ご相談ください。

【宅配買取】神奈川県伊勢原市のミニカーコレクション買取実績|三菱ミニカーコレクション:トミカ・WIT'S・マジョレット・ディーラー特注品/販促品を買取させて頂きました。

三菱ミニカー大量 トップ画像

神奈川県伊勢原市のミニカー買取実績です。大量のミニカーコレクションをお譲りいただきました。カートイワークスのミニカー買取をご利用いただきましてありがとうございます。今回トミカサイズから1/43まで全172台、その全てが三菱の車両でした。

トミカ黒箱からリミテッドヴィンテージシリーズ、トミカくじ、雑誌限定品まで、さらにディーラーの販促品や他メーカーに至るまですべて三菱というこだわりのコレクションをご紹介しましょう!

買取金額合計46,620円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名トミカ「AEON チューニングカーシリーズ」「トイズドリームプロジェクト」、「WIT'S 1/43」
メーカートミカ、マジョレット、WIT'S
シリーズ-
カテゴリミニカー、トミカ
付属品-

トミカ

ランサーエボリューションX各種

トミカ ランエボX限定各種

トイザらスやイオン、イトーヨーカドー限定版、おともだち特製版、中国限定パトカー、マレーシアポリス、イギリスファイヤーチーフのセット、2016年に生産を終了した際の記念版をお譲りいただいております。

イオン限定各種

トミカ イオン限定各種

ミラージュ(ラリー仕様)、トライトン(マレーシア仕様)、アウトランダーPHEV(ラリー仕様)、そして先述のランエボXなど、イオン限定版をお譲りいただきました。

トミカリミテッドビンテージNEO ギャランVR-4

トミカ リミテッドビンテージ ギャラン

バブル期である1987年にデビューした6代目ギャランのトップグレードVR-4です。パッと見は普通のセダンですが、中身は当時の最新装備となる4バルブ、4WD、4WS、4IS、4ABSを搭載。三菱の看板車種としてラリーベースとしても活躍。篠塚健次郎の日本人初優勝も達成しました。

限定トミカ各種

三菱 限定トミカ
トミカくじ トライトン

トイズドリームプロジェクトやトミカくじなどをお譲りいただいております。

マジョレットミニカー

三菱 マジョレットミニカー

60年以上の歴史を持つフランス製の金属製ミニカーシリーズです。国内ではカバヤ食品が食玩としてリリース。定期的にラインナップをリニューアルしています。現在はホットウィールのように台紙に対して横向きになっていますが、かつては写真のように台紙が車両の底面になっていました。ラリー仕様のパジェロなどの三菱車に加え、三菱アウトランダーと同車をベースとしたプジョー・4007やシトロエン・Cクロッサーまでもフォローされています。

マジョレットミニカー パジェロ
マジョレットミニカー シトロエン・Cクロッサー
マジョレットミニカープジョー・4007

その他

三菱 ディーラーカー

WIT'S製1/43各種やディーラー向けの販促品やカラーサンプル用ミニカーなどを多数おゆずりいただきました。もちろん全て三菱製!

WIT'S 1/43
ディーラーサンプル 1/43
ディーラーサンプル ミニサイズ

今回お譲りいただきましたコレクションはまさに圧巻でした。共同開発車種や販促品までフォローする熱意にはこちらも勉強させていただきました。ミニカーコレクションの買取はぜひともカートイワークスにおまかせください。実家の押し入れに眠っているコレクションはございませんか?大量買取、高額買取にはご自宅に直接うかがっての出張買取も対応しております、まずはご連絡ください!

【出張買取】栃木県那須郡のプラモデルの買取実績|戦車や戦闘機などのミリタリープラモデルと「タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン」をお譲り頂きました。

ミリタリープラモデル出張買取

栃木県那須郡のお客様から出張買取にてタミヤのビッグスケールのハーレダビッドソンや、ミリタリー系のプラモを多数をお譲りいただいました。 カートイワークスをご利用いただきありがとうございます。

買取金額合計49,400円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名『タミヤ 1/16 ドイツ重戦車キングタイガー ポルシェ砲塔 ディスプレイタイプ』
『タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン FLH クラシック』等
メーカータミヤ
シリーズ-
カテゴリプラモデル戦車、オートバイ
付属品-
タミヤ 1/12 ドイツ重戦車キングタイガー ディスプレイタイプ

『タミヤ 1/16 ドイツ重戦車キングタイガー ポルシェ砲塔 ディスプレイタイプ』

記念すべき1/16ビッグタンクシリーズの第1弾です!
1994年発売なので実に30年位前の商品ですが、表面のディテールとか今見ても全然色褪せないクオリティですね。 この1/16ビッグタンクシリーズは後に発売になるRCタンクシリーズにパーツ流用されて別の形で生まれ変わるわけですが、普通、元々ディスプレイキットとして設計されているのでモーターライズにしようした場合、何かしらの加工が必要だったりするのですが、ビッグタンクシリーズに関してはサイズが大きいので、RC化する際にも然程加工せずに導入できたそうです。

タミヤ 1/12 ドイツ重戦車キングタイガー 履帯
タミヤ 1/12 ドイツ重戦車キングタイガー 転輪

RCタンクでは連結組済みの履帯に変更になっていましたが、キットでは全部手作業です!(楽しい修行タイムの始まりですね♪)
転輪は同じダイキャスト製です。

タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン

『タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン FLH クラシック』

ビッグつながりで、こちらもタミヤから発売されていた「1/6ビッグスケール」の「ハーレーダビッドソンFLH クラシック」になります。 1/6スケールなので全長約40cmぐらいのまさにビッグスケール!
大型のカウルと、後方のツアーバッグ&サイドバックも搭載されているのでボリューム感が半端ないですね。

タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン シート
タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソン タイヤ

圧倒的存在感のツアーバッグやシート、カウル部分。サイズ感が伝えにくいのですが、とにかくでかいです(;´∀`)
タイヤはゴム製ですが、経年の割に全然大丈夫でした。

当時は今回お譲り頂いたバージョン以外にも、ブラックバージョンや、ポリスバージョンなんかも販売されていました。

以上、今回はプラモ屋さんの棚の上によく置かれていた、みんなの憧れだった、タミヤのビッグサイズのキットを紹介してみました。
当時はそこまで組み立てる技術もなかったのですが、無駄にプラモ歴だけは積んできてるので、こういった子ども頃に憧れた大型キットにチャレンジしてみるのもありかなとちょっと思ってます。

そんな感じで、カートイワークスでは今回買取させていただいたような大型のキットも買取をさせて頂いておりますので、コレクションの整理や処分の際にはお気軽にお声がけ下さい!

【宅配買取】長野県上田市のサービスマニュアルの買取実績|「ホンダ NSR250R」や「ホンダ HAWK CB250T」のサービスマニュアルを買取させて頂きました。

サービスマニュアル

長野県上田市のお客様から宅配買取でオートバイのサービスマニュアルやカタログをお譲り頂きました! カートイワークスにご依頼頂きありがとうございます。

買取金額合計7,450円
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「カワサキ 750RS (Z2)」「ホンダ NSR250R/SP/NSR250R(L)」「ホンダ HAWK CB250T.400T CB250N.400N」
メーカーカワサキ、ホンダ
シリーズ-
カテゴリ乗り物系ムック本・専門書
付属品-

お譲り頂いたサービスマニュアルは「カワサキ 750RS (Z2)」「ホンダ ST50」「ホンダ ベンリイ50 バイアルス50」「ホンダ NSR250R/SP/NSR250R(L)」「ホンダ HAWK CB250T.400T CB250N.400N」の5車種、それと当時物のカタログになります。今回はこの中から2点について紹介していきたいと思います。

ホンダ NSR250R/SP/NSR250R(L) サービスマニュアル

『ホンダ NSR250R/SP/NSR250R(L) サービスマニュアル』

1986年に販売が開始された車両で当時とにかく速いと人気のあったモデルです!
元々がロードレース世界選手権などで使用されているワークスマシンのレプリカモデルという事もあり、見た目もカッコイイし!性能でも他の2スト車よりも良かったので結構憧れている人も多かったですね。
当時はレーサーレプリカのブームもあって、他社からもこういった感じのフルカウルタイプの車両が結構発売されてましたが、2000年代に入ると2ストのフルカウルはぱったり出なくなっちゃいましたね・・・

ホンダ HAWK CB250T.400T CB250N.400N サービスマニュアル

『ホンダ HAWK CB250T.400T CB250N.400N サービスマニュアル』

CB250Tと言えば通称”バブ”の愛称で人気のある車両ですが、『東京卍リベンジャーズ』に登場した事で近年人気が再燃した感じですかね。 元々400ccで「CB400T HAWK-II」があり、その排気量をダウングレードしたものが「CB250T」になりますが、外見に関しても「CB400T」を踏襲したものになっているので、外見のカッコよさも人気のポイントになってます。
買取させて頂いたサービスマニュアルはその後登場した「CB250N」も含まれていて、さらにその後に登場する「SUPER HAWK」は含まれていないので、1979~1980年頃の短い期間で発行されたVer.になります。

以上、今回は買取させて頂いたサービスマニュアルの中から、1970~1980年代に登場した人気のバイク2車種について紹介してみました。カートイワークスではこういったサービスマニュアルの買取も行っております。人気のある車種だと思わぬ高値の付く物もございますのでお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP

【相乗り出張受付中】1月中~後半の愛知県&中部・近畿地方 / 関東圏の1月中旬以降の予約まだまだ空きあります! お気軽に御相談ください。  ~~~只今、冬の買取キャンペーン実施中です!~~~

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。