
神奈川県大和市のお客様から送料無料の宅配買取で、DJIの「MAVIC2 PRO」本体とアクセサリー。PGYTECH製のMavic2専用ケースなど、ドローン一式をお譲り頂きました。
カートイワークにご依頼頂きましてありがとうございます。
| 買取金額 | 合計34,600円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | DJI MAVIC2 PRO |
| メーカー | DJI |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | ラジコン、ドローン |
| 付属品 | - |


『DJI MAVIC 2 PRO』

「DJI Mavic 2 Pro」は2018年に発売された「Mavic」シリーズの第2世代機になります。
そもそもの、DJIのMavicシリーズの特徴としては以下のような感じ
・カメラが搭載されていて写真や動画撮影ができる
・プロペラのアームを折り畳むことでコンパクトに収納できる
プロペラ部を折りたたんで本体をコンパクトにできるので、バッグなどに入れて持ち運びができて
キャンプや旅先で手軽にドローンを飛ばして空撮を楽しむことができたりします。


「DJI Mavic 2 Pro」はDJI初となる全方向障害物回避センサーを搭載した機体なります。
この全方向障害物回避センサーは現行のハイエンド機体にも搭載されている機能で、機体に設置された赤外線センサーで周囲の状況を感知して、障害物がある場合には自動的に機体を止めて、衝突を回避してくれます。

カメラも「Mavic 2 Pro」にはハッセルブラッド製のカメラが搭載されていて、ISO感度が3200→12800に上がったことで暗い場所での撮影も可能になりました。
また、飛行時間も初代MavicProは27分、2017年に出たMavicProPlutinumの30分に対してMavic2では31分の飛行が可能になっています。
Mavic2はPROとは別にZOOMという機体も発売されていますが基本的な機体性能は一緒で、違いは搭載しているカメラになります。
Zoomに搭載されたカメラはPROとは異なり、光学ズームが搭載されていて最大で2倍にズームしての撮影が可能になってます。そのため、写真と言うよりも動画撮影に向いたモデルになっています。


ご一緒にPGYTECH製のMavic2専用ケースもお譲りいただきました。お客様はMavic2のフライモアセットで購入されていたので、純正のソフトケースが付属していましたが、PGYTECH製のハードケースをご使用されていたようでした。PGYTECHはDJIの機種ごとに専用設計のケースを出してくれているので、持ち運びの多い方にはおすすめですね。(大体1万円ぐらい)
以上、今回は宅配買取でお譲り頂いたDJIのドローンについて紹介してみました。最近カートイワークス(三月うさぎの森)社内でもドローンブームが再燃してきていまして、ついこの前も部費と言う名の経費で購入してもらったDJIの「MINI5Pro」のお披露目を兼ねて部活動やってました。


カートイワークスでは各種ドローンを買取させて頂いております。民生用のドローン以外にも産業向けのドローンも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


- 【宅配買取】神奈川県大和市のドローンの買取実績|DJIの「MAVIC2 PRO」をアクセサリーやPGYTECH製の専用ケースと共にフルセットでお譲り頂きました。 - 2025年10月27日
- 【出張買取】茨城県常総市のガンプラの買取実績|「ガンダムTR-1 ギガンティック・アーム」や「ヘイズル・アウスラ 実戦配備カラー」、RG「νガンダム(チタニウムフィニッシュ)」「サザビー(スペシャルコーティング)」など、人気のガンプラをまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月23日
- 【店頭買取】埼玉県のラジコンの買取実績|埼玉本店の店頭買取にて京商「1/10 京商アメリカ20周年記念限定 アルティマ 87」や「1/12 プラズマ MK.3 リミテッド α-2」など未開封未組立や組立済み品をお譲りいただきました。 - 2025年10月20日









