【宅配買取】長野県北佐久郡のキャラクタートイの買取実績|「宇宙鉄人キョーダイン 」や「ごゴレンジャー」など、1970年代の特撮やアニメ作品のおもちゃをまとめてお譲り頂きました。

特撮 アニメキャラクターグッズ 超合金

長野県北佐久郡のお客様から宅配買取にて、「秘密戦隊ゴレンジャー」のポピーの超合金レッド・ブルー・グリーンマシンや、「宇宙鉄人キョーダイン」のグランマシーンなど1970年代にヒットした特撮やアニメ作品のおもちゃをまとめてお譲りいただきました!

買取金額合計28,350円 2025年夏の買取キャンペーン適用済み
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「ポピー 秘密戦隊ゴレンジャー レッドマシーン ブルーマシーン グリーンマシーン」「ポピー 宇宙鉄人キョーダイン グランマシーン」「タカラ 鋼鉄ジーク マグネライダー」等
メーカーポピー、タカラ
シリーズ-
カテゴリキャラクタートイ、特撮ヒーロー
付属品

『ポピー 秘密戦隊ゴレンジャー レッドマシーン ブルーマシーン グリーンマシーン』3台セット

ポピー 秘密戦隊ゴレンジャー レッドマシーン ブルーマシーン グリーンマシーン

1975年に放映が開始された「戦隊シリーズ」の1作目にあたる作品で、今回お譲りいただいたのは劇中内に登場するゴレンジャー隊員の登場する特殊バイク「ゴレンジャーマシーン」の3台になります。
「レッドマシーン」はアカ専用で、「ブルーマシーン」はアオとキが搭乗。「グリーンマシーン」はミドとモモが搭乗していました。車両はどれもスズキの車両♪

ポピー 秘密戦隊ゴレンジャー レッドマシーン ブルーマシーン グリーンマシーン

54話で爆弾を搭載して黒十字軍の要塞に突撃して大破するまでゴレンジャーの主要車両として活躍してました。
ちなみに55話から登場するニューマシーンの「スターマシーン」も最終話で要塞に突っ込んで大破します(;´∀`)

バンバラバンバンバン♪ バンバラバンバンバン♪

『ポピー 宇宙鉄人キョーダイン グランマシーン』

ポピー 宇宙鉄人キョーダイン グランマシーン

1976年から放映が開始された東映製作の『宇宙鉄人キョーダイン』。今回お譲りいただいたのは次男の葉山竜治(の人格が移植された)グランゼルが搭乗していた青くて角張ったデザインが特徴の「グランマシーン」になります。
(正直、本編であまり観た記憶ないなと思ってたら、ほとんど活躍するシーンは無かったそうで・・・)

ダッダッダダダダ ダダ星の~♪

『タカラ マグネモ 鋼鉄ジーグ マグネライダー』

タカラ マグネモ 鋼鉄ジーグ マグネライダー

最後は1975年に放映が開始されたアニメ作品の「鋼鉄ジーグ」に登場するバイクで、主人公の司馬宙が搭乗していますが、劇中では「マグネライダー」とは呼称されず、「マグネライダー」はおもちゃの商品名で登場した名称になります。
見た目的にも凄い斬新な形状をしていて、車体全体が大きなウィングのような形状をしています。
鋼鉄ジーグのおもちゃは当時流行していたポピーへの対抗策としてタカラが発売した物で、球体関節の採用で可動域が広く、「鋼鉄ジーグ」はポピーの超合金よりも売れていたそうです。

ダンダダダダン ダダンダンダダン♪

以上、今回はタイトルを聞いただけで思わず主題歌を口ずさんでしまいそうな、1970年代に発売された特撮やアニメ作品のおもちゃを紹介していきました。
当時物のおもちゃは箱説無しで状態が悪いものでも値段がつくものは多数ありますので、押入れを整理していて見つかった子供の頃に遊んでいた玩具などありましたら、お気軽にお問い合わせ。

2025年9月に投稿したカートイワークスの記事一覧

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・)

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。