【宅配買取】静岡県駿東郡のレゴの買取実績|組立済みのレゴクリエイターエキスパート「カフェコーナー」「メリーゴーランド」「グリーン・グローサー」などをお譲り頂きました。

レオクリエイター トップ画像

静岡県駿東郡のお客様より宅配買取にて、「レゴクリエイター」シリーズなど組立済のレゴブロック11点をお譲りいただきました、カートイワークスにご依頼頂きましてありがとうございます。

買い取りさせていただいたアイテムの中から、今回はじっくりと時間をかけて取り組める、大人向けのレゴブロックのセットでもある「クリエイターエキスパートシリーズ」、なかでも00年代にリリースされ、現在も人気の高いモジュラービルディングシリーズをご紹介します。

買取金額合計 118,560円 2025年夏キャンペーン適用済
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「10182 クリエイター カフェコーナー」「10196 クリエイター メリーゴーランド/Grand Carousel」「10185 クリエイター グリーン・グローサー」等
メーカーレゴブロック
シリーズ-
カテゴリレゴ、アイコン(クリエイター)
付属品

『10182 カフェコーナー』

10182 カフェコーナー

2007年に発売されたモジュラービルディングの第一弾です。一階部分やストリートに面した部分はカフェ、2階から上はホテルになっています。モジュラービルディングの第一弾ということで家具などはほとんどなく、内装もシンプルなものとなっています。

10182 カフェコーナー カフェテラス
10182 カフェコーナー取説

複数集めることで増床・高層化が可能。組立説明書でもその旨をアピールしていました。モジュラービルディングの中でも特に人気アイテムとなってしまった今ではちょっと難しいですね。

『10196 メリーゴーランド/Grand Carousel』

10196 グランドカルーセル

遊園地などでおなじみの遊具のセットです。2009年の発売。電動ギミックを内蔵しており、スイッチを入れると音楽が鳴り、木馬やボートが上下にスイングながら全体が回転します。布のような天井パーツやピエロの顔とクリアパーツを組み合わせた装飾など、細かい作りが魅力です。

10196 グランドカルーセル 操作室
10196 グランドカルーセル モーター

電池ボックスまわりは操作室になっており、スタッフフィグの手元のレバーがオン/オフのスイッチなのも芸コマですね。

『10185 グリーン・グローサー』

10185 グリーン・グローサー

2008年にリリースされた3階建て建築です。モジュラービルディングの第3弾でした。一階には八百屋さん(グリーン・グローサー)があります。

10185 グリーン・グローサー 1階
10185 グリーン・グローサー 背面

店内のケースや通りの裏側の非常階段なども作り込まれ、第一弾のカフェコーナーからの進化を感じます。

ジョイント1
ジョイント2

ちなみに、モジュラービルディングシリーズの基部側面にはジョイントが設けられており、複数のアイテムを連結していくことが可能です。

モジュラービルディング連結
パレスシネマ
タウンホール
ファイヤーブリゲード

このほか映画館や消防署、タウンホールなどのモジュラービルディングシリーズもお譲り頂きました。

カートイワークスでは、各種レゴアイテムの買取をお待ちしております。未組立・組立済を問いません。高額なアイテムやアイテムが大量にある場合にはご自宅までお伺いする出張買取もございますので、お気軽にご連絡ください。

2025年9月に投稿したカートイワークスの記事一覧

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・)

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。