
栃木県大田原市のお客様から宅配買取にてタミヤの「1/12 RC166 GPレーサー」や、タミヤ「1/12 タイレル シックスホイール」と言ったバイクや車のプラモをお譲りいただいました。 カートイワークスをご利用いただきありがとうございます。
買取金額 | 合計18,100円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
商品名 | 『タミヤ 1/12 RC166 GPレーサー』 『タミヤ 1/12 タイレル シックスホイール』等 |
メーカー | タミヤ |
シリーズ | - |
カテゴリ | プラモデル、オートバイ |
付属品 | - |



『タミヤ 1/12 Honda RC166 GPレーサー』
「RC166」は、1966年に世界選手権250ccクラスでデビューしたマシンで、同年にチャンピオンを獲得。翌年の1967年にもチャンピオンを獲得した、2年連続でタイトルを獲得したマシンになります。
ちなみに、1966年は5つのクラス(50cc、125cc、250cc、350cc、500cc)全てでホンダがメーカーチャンピオンを獲得するという偉業を成し遂げた年ですね。


中のパーツ類はこんな感じ。メッキパーツのホイール部分は9つの部品で構成されてます。
説明書とは別に実写の細部写真が掲載された物も付属されているので、作り込みや塗装の参考には最高ですね。


「RC166 GPレーサー」には4種類のディテールアップパーツが用意されてます。
内容としては「ホイールセット 」「フロントフォーク・クラッチセット」「メタルチェーンセット 」「メタルチェーンセット 」の4点で全てメタルパーツとなりますが、中でも「ホイールセット 」と「メタルチェーンセット 」はパッケージに上級者向けとある通り、かなり技術と根気が必要な感じです。
『Honda RC166 GPレーサー Tech Tips キット&ディテールアップパーツの組み立てアドバイス』
https://www.tamiya.com/japan/scale/technique/14113/(タミヤ公式ページ)
「メタルチェーンセット 」とか、戦車キットで可動履帯組むのに慣れてる人でも悲鳴あげそうなレベルですね・・・
以上、今回はタミヤの本気が垣間見れる「1/12 RC166 GPレーサー」について紹介してみました。タミヤの1/12オートバイシリーズはディテールアップパーツが別売されている物があるんですが、ここまで種類が多いキットも珍しいのではないでしょうか。
ディテールアップパーツだけで本体キットが2個買えちゃうレベルですが、せっかく作るならトコトンこだわって作ってみたいですよね。
カートイワークスでは今回買取させていただいたようなバイクのプラモデルや車のプラモデルを買取させて頂いております。ディテールアップパーツも大歓迎ですので、コレクションの整理や処分の際にはお気軽にお声がけ下さい!


- 【宅配買取】静岡県掛川市のガンプラの買取実績|「ヘイズル ギガンティック・アーム・ユニット」や「MG ガンダムバルバトス用拡張パーツセット」など、未組立のガンプラをまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月13日
- 【店頭買取】埼玉県のRCカー/ラジコンカーの買取実績|最初からプロポも付属している京商のエンジンRCカー「インファーノ MP10 レディセット」をお譲りいただきました。 - 2025年10月9日
- 【宅配買取】群馬県安中市の鉄道模型の買取実績|エンドウのHOゲージ「JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成」2024年再生産版をお譲りいただきました。 - 2025年10月6日