長野県上田市のお客様から宅配買取で『アシェット 1/8 ラ フェラーリをつくる 1号~49号』の未組立品をお譲りいただきました。 カートイワークスをご利用いただきありがとうございます。
| 買取金額 | 合計5,000円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | 『1/8 ラ フェラーリをつくる』1号~49号 未組立 |
| メーカー | アシェット |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | アシェット、分冊百科 |
| 付属品 | 定期購読特典(スペックプレート) |



今回のアシェット『1/8 ラ フェラーリをつくる』の題材となっている『ラ・フェラーリ』は2013年に一般公開され、全世界で499台販売された限定車両になります
市販車ベースではフェラーリ初となるハイブリッドシステムを搭載した車両になり、V型12気筒エンジンと2つのモーターの組合せで二酸化炭素の排気量も低減しつつ、走行時のパフォーマンスも大幅に向上しているそうです。(0‐100km/h、2・5秒以下)
アシェットの『1/8 ラ フェラーリをつくる』も完成後には付属のリモコンでいろいろなギミックを楽しめるようになっています。代表的なアクションは以下の通り。
- バタフライドアが電動で開閉
- ドアの開閉に連動して室内灯が点灯
- ヘッドライト、ブレーキランプも点灯
- エンジンの始動音やアイドリング音、クラクションサウンドも再現

エンジンやトランスミッション周りのパーツです。 部品の大半はプラスチック製ですが質感はいい感じで金属っぽいです。 傷がつかないように発泡シートでぐるぐる巻になっているのは持つとずっしりとした重みを感じられる金属パーツです。

ステアリングとペダル周りはこんな感じで細かい部分までしっかりと再現されています。ペダルから配線が出ていますが、ペダル自体がスイッチになっているので最終的にコントロール基板に配線することで完成後に遊べるようになっています。


タイヤやホイール、ディスクブレーキなどの足回りと、ドライバーシートです。ディスクブレーキはディスク部分が回転するようになっていたので、見た目だけの1パーツではなくちゃんと複数のパーツで構成されているようです。
以上、今回はアシェットの『1/8 ラ フェラーリをつくる』を紹介してみました。シリーズ自体は2015年~2018年に発売されていた物で、総冊数は105号になります。 今回お譲りいただいたのは前半部分の1号~49号になりますが、パーツは未開封で冊子も揃っている状態でした。 このような全巻揃いではない物でも買い取りさせて頂けるものはございますので、不揃い品の処分を検討されている場合には、一度カートイワークス御相談下さい。
- 【宅配買取】長野県小諸市のドローン・RCヘリの買取実績|HolyStoneのドローン「HS175D」、WLTOYSのRCヘリ「V911」をお譲り頂きました。 - 2025年11月13日
- 【店頭買取】埼玉県の鉄道模型とフィギュアの買取実績|カツミの「’97 秋の鉄道模型フェア 記念発売 東急1000系 池上線3両編成」等の鉄道模型や、箱無しフィギュアをお譲り頂きました。 - 2025年11月10日
- 【宅配買取】福島県二本松市のガレージキットの買取実績|「ボークス 1/100 ヤクト・ミラージュ BOTH 2992」や「りゅんりゅん亭 1/6 セーラーサターン」など未組立のガレージキットを多数お譲り頂きました。 - 2025年11月6日












