
群馬県吾妻郡草津町のお客様から宅配買取にてCMCの「1/12 FERRARI DINO 156 F1 1961 SHARKNOSE PHIL HILL」を買い取りさせて頂きました。カートイワークスをご利用頂きありがとうございます。
| 買取金額 | 合計50,000円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | 「1/12 FERRARI DINO 156 F1 1961 SHARKNOSE PHIL HILL」 |
| メーカー | CMC |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | ミニカー、CMC |
| 付属品 | - |



「CMC FERRARI DINO 156 F1 1961 SHARKNOSE PHIL HILL」は1961年のF1ベルギーグランプリで1位を獲得したフィル・ヒルの乗車した「フェラーリ 156F1」を再現したモデルになります。

1961年はレギュレーションの変更によりエンジンの排気量が1.5リッターに引き下げられたため、フェラーリではエンツォ・フェラーリの息子であるアルフレード・フェラーリが開発した小型車用のV6エンジン、「ディーノV6」を採用。すでにF2で実戦投入されていた「156F2」を改良した「156F1」を投入し結果として、1961年のF1では8戦中5戦で勝利を収めました。

「156F1」は1.5リッターのV型6気筒エンジンになります。モデル名の「156F1」は1,500ccの6気筒なので156、F1はフォーミュラ1用だからF1だそうです。

「フェラーリ 156F1」の特徴とも言える独特なフロントノーズ。鼻の穴のように左右に大きくエアインテークが開いていて、その形状から別名シャークノーズと呼ばれています。


CMC製という事で、作り込みはかなりの物です。足回りのダブル・ウィッシュボーン方式のブレーキやブレーキディスク。配管までちゃんと再現されてます。


車体の底はこんな感じ。フレーム内にきっちり収められたエンジンや底から伸びたエキマニ。フレームとボディの固定部分も小さなビスでしっかり再現されてます。

シートはマグネットで着脱できるようになっています。シートを外すとフレームの骨組みがちゃんとわかりますね。

以上、限定で500台販売されたCMCの「1/12 FERRARI DINO 156 F1 1961 SHARKNOSE PHIL HILL」の紹介でした。 CMCらしい精巧な作りはもちろんですが、ボディのフェラーリレッドと表面の輝き具合が相まって何時間でも見ていられそうな美しさですね(・∀・)
カートイワークスでは、今回ご紹介したような限定モデルのミニカーの買取を承っています。宅配買取や店頭への持込み、出張買取など、お客様のご都合に合わせた様々な買取方法でご対応が可能ですので、まずはご相談ください!
対応時間:10時~20時
- 【宅配買取】神奈川県大和市のドローンの買取実績|DJIの「MAVIC2 PRO」をアクセサリーやPGYTECH製の専用ケースと共にフルセットでお譲り頂きました。 - 2025年10月27日
- 【出張買取】茨城県常総市のガンプラの買取実績|「ガンダムTR-1 ギガンティック・アーム」や「ヘイズル・アウスラ 実戦配備カラー」、RG「νガンダム(チタニウムフィニッシュ)」「サザビー(スペシャルコーティング)」など、人気のガンプラをまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月23日
- 【店頭買取】埼玉県のラジコンの買取実績|埼玉本店の店頭買取にて京商「1/10 京商アメリカ20周年記念限定 アルティマ 87」や「1/12 プラズマ MK.3 リミテッド α-2」など未開封未組立や組立済み品をお譲りいただきました。 - 2025年10月20日








