美少女戦士セーラームーン コラム記事

セーラームーン コラム記事_TOP

「90年代を代表する少女漫画」として、世界中から愛されている『美少女戦士セーラームーン』。
作中に登場した変身アイテムやコスチュームは、女の子達の「憧れ」として人気を博し、数多くのグッズが発売されました。

『美少女戦士セーラームーン 読み物コーナー』では、90年代に発売された“当時モノ”のグッズ紹介や、ファンによる思い出を投稿しています。
アニメや漫画に夢中だったあの頃を思い出す、懐かしのグッズが勢揃い。

平成女児の「ときめき」が詰まったセーラームーングッズを、一緒に振り返ってみませんか?

ちびび's Room

ちびび's Room_バナー

セーラームーンファン歴30年の『ちびび』さんによるコラム記事です。
ちびびさんは『YouTube』『X』『Instagram』で、90年代セーラームーングッズグッズの魅力や思い出を発信しています。

コラム記事『ちびび’s Room』では、変身アイテムや武器、応募者全員サービスなど「当時モノ」のグッズを中心に紹介!

ちびびさんが「少女時代の宝物」として大切にしているグッズを、当時の思い出と共に語っていきます。

ちびび プロフィール

ちびび

セーラームーンファン歴30年、セーラームーンをこよなく愛する"ちびび"です!

なかよし付録や応募者全員サービス、バンダイ製おもちゃなどの情報をコレクター目線で深掘りしながら、YouTube「ちびび's Room」にて紹介しています♡

懐かしさや発見が詰まった"平成女児の宝箱”のような情報を、心をこめてお届けしていきます。

コラム記事

コズミックハートコンパクト_ギャラリー

コズミックハートコンパクトの魅力を語る ~“あの頃の夢”は今も輝いている~

1994年、当時の女の子たちがテレビの前で胸をときめかせながら見ていた『美少女戦士セーラームーンS』。

その中で登場したセーラームーンの新たな変身アイテム、それが「コズミックハートコンパクト」です。

今回は、そんなコズミックハートコンパクトの魅力を、おもちゃ・アニメ・時代背景とともに、たっぷりご紹介します。

クリスタルスターコンパクト_ギャラリー

クリスタルスターコンパクトの魅力を語る

『クリスタルスターコンパクト』は、1993年の『美少女戦士セーラームーンR』で初登場した変身アイテムです。

「ムーンクリスタルパワー、メイクアップ!」の掛け声で、セーラームーンが変身する際に使用されました。

この平成女児の心を掴んだコンパクトの魅力や、当時の思い出を語っていきます。

スモール・レディセット_ギャラリー

なかよし1993年9・10月号 応募者全員大サービス セーラームーン“スモール・レディセット”

「スモール・レディセット」は、ちびうさファンの夢が詰まった奇跡の全サ(応募者全員大サービス)だった!

『なかよし』1993年9・10月号合同企画で登場し、今なお「伝説」として語り継がれているアイテムです。

『スモール・レディセット』がちびうさグッズの歴史において持つ意義を、当時の空気感とともにひも解いていきます。

ムーンスティック_ギャラリー

懐かしのセーラームーンアイテム「ムーンスティック」の魅力

1990年代に子ども時代を過ごした人なら、きっと一度は見たことがあるはず。
そう、「ムーンスティック」はセーラームーンが使っていた、あの三日月型のスティックです!

この記事では、そんな懐かしの「ムーンスティック」について、当時の思い出とともにご紹介していきます!

スパイラルハートムーンロッド_ギャラリー

セーラームーンファンの永遠の憧れ!1994年発売「スパイラルハートムーンロッド」の魅力を語る

1990年代、女の子たちのハートを一瞬で奪った“伝説のアイテム”といえば…そう、セーラームーンの武器(浄化)アイテムです。

中でも1994年に登場した「スパイラルハートムーンロッド」は、シリーズ屈指の人気を誇るアイテムのひとつ。

今回は、そんな「スパイラルハートムーンロッド」の玩具(バンダイ製)について、当時の仕様や仕掛けをお伝えします!

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・) / 2025年夏の買取キャンペーン開催中です!一部商品を除き買取金額20%アップ!

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。