
兵庫県川西市のお客様宅にお伺いさせていただいて、戦隊シリーズやガンプラなどのキャラクタートイやミニカーなど、全300点を越えるコレクションをお譲りいただきました、カートイワークスにご依頼頂きましてありがとうございます。
今回はスーパー戦隊シリーズのアイテムにに焦点を当ててご紹介していきます。
| 買取金額 | 合計295,040円 2025年夏の買取キャンペーン適用済み ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | 「忍風戦隊ハリケンジャー DX超合金 忍風合体 旋風神」「忍風戦隊ハリケンジャー DX超合金 迅雷合体 轟雷神」「特捜戦隊デカレンジャー DX超特捜合体 スーパーデカレンジャーロボ」「魔法戦隊マジレンジャー 天空合体 DXセイントカイザー」等、戦隊シリーズアイテム、ガンプラ、ミニカー |
| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | キャラクタートイ、特撮ヒーロー、ガンプラ |
| 付属品 |


1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートしたスーパー戦隊シリーズは、今年(記事執筆時2025年10月)記念すべき50周年を迎えました。70年生まれの私には『ゴレンジャー』に夢中だった思い出があります。
百獣戦隊ガオレンジャー ロウキ/ガオシルバー/ガオレッド ソフビフィギュア

2001年放送スタート。本作中盤から登場する謎めいた敵キャラクター・狼鬼(ロウキ)。当初はガオレンジャーの敵として立ちはだかりますがその正体は……。一匹狼のクールなキャラクターで人気となり、敵キャラとしては異例のスタンダードサイズのソフビにもなりました。放映中の2001年11月に生まれ、現在はドジャースで活躍している佐々木朗希投手は、この狼鬼から名前をもらっています。
忍風戦隊ハリケンジャー

2002年スタート。3人組の疾風流忍者ハリケンジャーと、二人組の迅雷流忍者ゴウライジャー(兄弟)が、時に競い合い、時に協力して戦います。登場する3体の巨大ロボは全合体が可能。毎月リリースされるカラクリボールからはロボ用の武装が出現し、巨大ロボの合体補助パーツもカラクリボールとしてリリースされました。
爆竜戦隊アバレンジャー

2003年放送スタート。腕パーツの換装によって変化するのはガオレンジャーに近いのですが、今回は各ロボに電動ギミックを搭載。腕ジョイントを介して動力を伝え、装着した爆竜のノコギリやドリルの回転、ピストンなどのアクションが楽しめます。
特捜戦隊デカレンジャー

2004年放送スタート。警察車両をモチーフとした各種ビークルが合体します。スーパーデカレンジャーロボのセット箱はトイザらス限定ですね。2体が合体して巨大ロボになるほか、バイク形態のデカバイクロボにデカレンジャーロボを登場させることが可能です。
魔法戦隊マジレンジャー

2005年にスタートした魔法をモチーフにした戦隊です。ちょうど2001年から『ハリー・ポッター』シリーズの映画がスタートした影響が多分にあるかと。多様な魔法生物が合体してドラゴン型や人間形態となるマジキングのギミック・プロポーションは出色の出来。しかしその分変形がやや複雑で、小さい子や親御さんは変形に苦労したようです。
轟轟戦隊ボウケンジャー

2006年スタート。「探検」をテーマとしており、重機などをモチーフとしたゴーゴービークルの組み合わせで様々なロボが完成します。




他にも大量のガンプラにROBOT魂、ミニカーも大量にお譲り頂きました。
カートイワークスでは各種キャラクター玩具の買取をお待ちしております。今回は当時の箱もあわせてとっておいていただけました。箱や取説を残していただければ査定額もアップします。今回のような大量買取の場合には、ご自宅までうかがう出張買取で対応させていただきます。また、例えば1戦隊分くらいであれば宅配買取がお手軽です。事前に梱包用の段ボールや買取依頼書、配送伝票などがセットになった宅配キットをお送りすることも可能です。まずはお気軽にご連絡ください。


- 【出張買取】兵庫県川西市の特撮やガンプラの買取実績|歴代の戦隊シリーズアイテムやガンプラ、ROBOT魂などキャラクター系玩具をまとめてお譲り頂きました。 - 2025年10月29日
- 【出張買取】神奈川県横浜市の分冊百科の買取実績|アシェット『週刊 伊四〇〇』『戦艦大和』『ブルートレイン3車両をつくる』の組立途中品をお譲り頂きました。 - 2025年10月24日
- 【出張買取】兵庫県川西市のキャラクタートイ、ガンプラの買取実績|「バンダイ 1/350 宇宙戦艦ヤマト」や「HGUC ΞガンダムVSペーネロペー ファンネルセット」、「ミラクルハウス 1/48 エアウルフ」などプラモや超合金など様々なキャラクタートイをお譲りいただきました。 - 2025年10月22日









