
秋田県南秋田郡のお客様から宅配買取にて「フェラーリ 360モデナ Risi competizione
」「フェラーリ 458 ITALIA FIORANO TEST」など、BBRの1/43スケールの限定モデルをお譲り頂きました。 カートイワークスをお選び頂きましてありがとうございます。
| 買取金額 | 合計 39,000円 ※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。 |
| 商品名 | 「BBR FERRARI 458 ITALIA LIMITED 20PCS BBRS22」「BBR FERRARI 458 ITALIA 2009 80TH ANN.PININFARINA BBRC22WS LIMITED」「BBR FERRARI 360 MODENA 1999 BBR131H LIMITED」 |
| メーカー | BBR |
| シリーズ | - |
| カテゴリ | ミニカー、BBR |
| 付属品 |



『BBR 1/43 フェラーリ 360モデナ Risi competizione』

1999年に発売、その後2005年前製造されていた車両で、フェラーリの本社のあるモデナのち名を冠した3.6リッターV型8気筒DOHCエンジンを搭載したモデルになります。


今回お譲りいただいたモデルはフロントガラス上部に大きく書かれている通り「Risi competizione」のカスタム車両になり、実際に「Risi competizione」では360モデナのカスタムを行い、2003年からデイトナやル・マンなどに参戦をしています。
『BBR 1/43 フェラーリ 458 ITALIA FIORANO TEST』

「フェラーリ 458 ITALIA 」は2009年から2015年にかけて生産されていたモデルで、上記で紹介した「360モデナ」の流れをくむミッドシップタイプのV型8気筒DOHCエンジン搭載の車両になります。(360モデナ→F430→458イタリア)


「FIORANO TEST」はフェラーリのテストコース「フィオラノサーキット」を指します。
ベースには反り返ってしまっていますが、「GoodWood Festival of speed 2010」のプレートも見て取れます。
『BBR 1/43 フェラーリ 458 ITALIA 2009 80TH ANN.PININFARINA』

こちらも「フェラーリ 458 イタリア」になります。プレートには発売年の2009年の文字があり、パッケージには「80TH ANN.PININFARINA」の記述も入っています。「ピニンファリーナ」は1930年創業の自動車のデザイン会社で、フェラーリを含め数多くの名車の開発に関係している会社ですね。


今回は宅配買取で買い取りさせていただいたBBRの限定モデルについて紹介させて頂きました。カートイワークスではスケール問わず各社のミニカーを買い取りしておりますので、コレクション整理の際には是非カートイワークスにもお声がけください。


- 【宅配買取】岩手県奥州市の特撮グッズの買取実績|メガハウスのフィギュア「UA Monsters ゴジラ(1962)」の未開封品やミニカーをお譲り頂きました。 - 2025年10月30日
- 【宅配買取】神奈川県大和市のドローンの買取実績|DJIの「MAVIC2 PRO」をアクセサリーやPGYTECH製の専用ケースと共にフルセットでお譲り頂きました。 - 2025年10月27日
- 【出張買取】茨城県常総市のガンプラの買取実績|「ガンダムTR-1 ギガンティック・アーム」や「ヘイズル・アウスラ 実戦配備カラー」、RG「νガンダム(チタニウムフィニッシュ)」「サザビー(スペシャルコーティング)」など、人気のガンプラをまとめてお譲りいただきました。 - 2025年10月23日






