【出張買取】群馬県北群馬郡のレゴブロックの買取実績|アルティメットコレクターシリーズの「スターウォーズAT-AT」や「ヴォルトロン」など、未開封のレゴをまとめてお譲り頂きました。

レゴ

群馬県北群馬郡のお客様宅にお伺いさせて頂いて、アルティメットコレクターシリーズの「スターウォーズ AT-AT」や「ヴォルトロン」、アイコンの「ジャズクラブ」など、未開封のレゴブロックをまとめてお譲り頂きました。
カートイワークスにご依頼頂きありがとうございます。

買取金額合計 200,000円 2025年夏キャンペーン適用済、端数サービス
※買取金額は中古相場や在庫の状況、お品物の状態等により変動いたします。
商品名「レゴ スターウォーズ 75313 AT-AT」「アイデア 21311 ヴォルトロン」「アイコン 10297 ブティックホテル」「アイコン 10312 ジャズクラブ」等
メーカーレゴブロック
シリーズ-
カテゴリレゴ、スター・ウォーズ、アイコン(クリエイター)
付属品

『レゴ スター・ウォーズ』

レゴ スターウォーズ

レゴのスター・ウォーズシリーズをまとめてお譲り頂きました!
一番の目玉はやっぱりアルティメットコレクターシリーズの「75313 AT-AT」。同じ「AT-AT」では「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」公開40周年記念モデルの「75288 AT-AT」も一緒にお譲り頂きました。

他にも、スピンオフドラマ「オビ=ワン・ケノービ」に登場した「75336 尋問官輸送船サイス」や、「AT-AT」とともに極寒の惑星ホセで活躍した「75322 惑星ホスのAT-ST」。帝国軍の初期のスターファイター「75300 インペリアル タイ・ファイター」などもお譲り頂いています。

『アルティメットコレクターシリーズ レゴ スターウォーズ 75313 AT-AT』

75313 スター・ウォーズ AT-AT アルティメットコレクターシリーズ

再現度の高さで定評のあるアルティメットコレクターシリーズの「AT-AT」になります。
アルティメットなのでピース数は6785あり、完成時の高さは65cmになるのでかなり迫力のあるキットになっています。

そもそもこの「AT-AT」は、旧シリーズ2作目の「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」(エピソードV)に登場した帝国軍の戦闘ビーグルで、広大な雪原の中を反乱軍を蹴散らしながら闊歩してくるシーンは記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。

75313 スター・ウォーズ AT-AT アルティメットコレクターシリーズ

このアルティメットコレクターシリーズの「AT-AT」は本体側面を外せるようになっていて、内部の構造を楽しむことができるようになっています。
内部にはミニフィグを40体収納でき、他にもスピーダーバイクも複数台搭載できるのでフルに搭乗させて飾って置きたくなりますね。
他にも前方のコックピット部分の可動や、各脚部の角度調整なんかもできますし、コックピット下にある主砲部分は映画と同様に発射時に前後する砲身なんかもちゃんと再現されています。

『アイデア 21311 ヴォルトロン』

21311 アイデア ヴォルトロン

「ヴォルトロン(ボルトロン)」は1981~82年に掛けて放映されていた「百獣王ゴライオン」のアメリカ展開時の名称になります。
厳密には「百獣王ゴライオン」をメインに、その後番組の「ダイラガーXV」の映像なども使用して再編集、再構成した作品になるので、日本の「ゴライオン」とは別物になる物になります。
「ヴォルトロン(ボルトロン)」は海外でヒットして、その後もフルCGの続編や、2016年にはNetflixで新作アニメも製作されています。

21311 アイデア ヴォルトロン

作品の内容的には若干の違いはありますが、メカについては大きな違いはなく。5体のライオン型メカが合体して伝説の守護神「百獣王ゴライオン」になります。
レゴでも小ライオンの変形ギミックや合体してゴライオンになるギミックがしっかりと再現されています。

『モジュラービルディングコレクション』

アイコン 10312 ジャズクラブ

2007年に登場した「モジュラービルディングコレクション」は単体でも楽しめますが、他のセットとも組み合わせることで自由に街並みを拡張できるシリーズになります。
どのセットも人気があり高額で取引されるものが多く、レゴの中でも人気の高いシリーズの一つです。

アイコン 10297 ブティックホテル

シリーズの15周年記念として2022年に発売されたのが「10297 アイコン ブティックホテル」になります。「ブティックホテル」の面白いところは建物が四角形ではなく、角が削れた五角形の建物と三角形の建物の2つで構成されている点にあります。(パッケージの裏側を見るとわかりやすいかな)
従来の四角い建物だけでなく、同じスペースでも形状の異なる建物と階段を立体的に配置することで、奥行きや立体感が表現されているので観ていても楽しめるセットになってます。

アイコン 10312 ジャズクラブ

「10312 アイコン ジャズクラブ」は「ブティックホテル」と同じ年に発売されたセットで、こちらも大きさの異なる2つの建物からセットが構成されています。
ジャズクラブの1階にはLIVE会場とバーがあり、上の階には楽屋や事務所などが配置。隣のピザ屋さんもカウンターやピザ窯、屋上には家庭菜園などが配置されているなど、ちゃんと建物ごとにストーリが存在しています。

レゴ

以上、今回は出張買取にてお譲りいただいてきた未開封のレゴについて紹介してみました。やはりアイコン(旧クリエイター)は人気のあるシリーズですし、スターウォーズは近年その価値が上昇しているシリーズになりますので、コレクション整理をお考えの際には是非カートイワークにお声がけください。

2025年8月に投稿したカートイワークスの記事一覧

PAGE TOP

新規にアニメ系のプラモやフィギュア、おもちゃの買取りを始めました(・∀・) / 2025年夏の買取キャンペーン開催中です!一部商品を除き買取金額20%アップ!

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。